ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
先日ブログで行ったアンケードで一番回答の多かった、運動についてまとめています。
今回はジョギング
ジョギングって何?
ジョギングとは会話ができるくらいゆっくり走ること
ジョギングは「走ること」を意味する「ランニング」をさらに「ゆっくりとした速度で走ること」に限定したもので、一般的に会話ができる程度のペースといわれています。
1分あたりの心拍数で見ると、ウォーキング時の心拍数がおよそ100~120、ランニング時には130~150程度で、ジョギングはその中間の120~130といえますが、明確な定義はなく、あくまで個人差のある感覚的なものです。
似たようなものでは、ウォーキングとランニングがありますね。
細かい違いは別として、それぞれの大まかな違いは動くスピードにあるそうです。
有酸素運動に含まれるジョギングは、脂肪燃焼効果があり、ダイエットにもぴったりの運動。
朝やる方も多いいですよね!
特に皇居周りには朝からたくさんの方が走ってらっしゃいますよ!
ジョギングの効果
まずはジョギングの効果について。
先ほども書きましたが、有酸素運動に含まれるジョギング。
呼吸をしながらの運動なので、肺活量向上に効果がとても高いそうです。
呼吸をしっかり行うことで頭もスッキリするので、仕事の前にもとても効果的ですよね!
他にも筋肉量アップによる血流改善効果もあるそうです。
冷え性にもぴったり!
朝ジョギングの効果
朝ジョギングの嬉しい効果は肉体改造的な面だけじゃないんですよ!
風景を見ることによるリラックス効果もあるそうなんです。
たしかに、毎朝刻々と変わっていく季節を走りながら感じるのも気持ちがいいものですよね!
先日観た林修の今でしょ!講座:質のいい睡眠法まとめでもありましたが、激しい運動に含まれるジョギングなどは、日中までに行う方が睡眠の質向上のためにも効果的とのことでした。
まとめ
いかがでしょうか?
朝のジョギングってたくさん効果があるんですね!
特にジョギング用のレディースウェアって可愛いのがたくさんあって、それだけでも始めてみたいって思う方多いのではないですか?
私はそこから始めましたよ^^;
まぁ個人的にはジョギングは続かなかったので、あまり偉そうなことは言えないのですが、朝のリフレッシュ効果があるので、春になったら是非ウォーキングからやってみたいかな^^
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す