朝活と運動 筋肉トレーニング系の運動について

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

今回は、筋肉トレーニング系についてまとめますね!

筋肉トレーニング系

例)スクワット/プランク/ダンベル

自重でやる場合は、あまり道具やスペースをいらないこの運動。

比較的早く効果が現れる運動だと思います。

ピンポイントで気になる部分を絞ることができるので、 ちょっとこの部分が太った。。。

という人にはオススメ!

ただこちらちょっと辛いものが多いので、ちょっと始めようかな〜っていう人には垣根が高いかもしれないです。

私の場合朝やるものとして、
  スクワット(ワイドスクワット)
  プランク
が挙げられます。
所要時間は、ちょっと多めに見積もって
  スクワット1セット25回・・・3〜5分
  1日4セットやりますが、朝は大体3セットなので、15分ほど
  プランク1セット1分・・・3〜4分
全部で20分くらいでやってます^ ^

あと、滑り止めにヨガマットを使うといいと思います。
滑らず、余分な力が変なところに加わらないので、効果的に筋トレができると思います!

筋肉トレーニング系の効果

疲れにくい体になる

血流がよくなって冷めにくい体になる

見た目が綺麗になる

の効果だと思います。

まず筋肉がつき始めると体力がつくので、疲れにくくなります。

次に、筋肉がつくことによって代謝がよくなります。なので、血行を促進する効果があるんです。

冷え性の人には特に足の筋肉を鍛えるといいと思います。

こちらは女性に特にオススメ、見た目が綺麗になる。

気になるぷよぷよを集中的に鍛えることができます。

ヨガとかもやせはするんですけど、ちょっと効果が出るまで私は時間がかかると思うんです。

なので、集中的に鍛えることができる筋トレがオススメ。

無理をしない程度に筋トレを続けて綺麗な筋肉をつけてみてください。

いかがでしたか?
ちょっと最初始めるのは難しいですが続けたら見える効果が現れやすい運動です。
見た目に効果が現れると、嬉しくなったまた続けたくなりますよね!!
自分にあった運動を始めてみてください^^

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG