livedoor Blogとアメブロの地味な違い

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

ご存知livedoorBlogもアメブロも日本でブログを始めるなら知らない人はいないのでしょうか。
両方とも無料で提供されているブログサービスです。

ブロフィールにも書きましたが、このブログを最初に始めたのはアメブロだったんです。

そのアメーバブログから、livedoorBlogへ引越しをして一ヶ月を超えました。

地味な違いが出てきているので、 紹介したいと思います( ´艸`)

ブログを始めたい方にも参考になるのではないでしょうか?

まずはスマートフォン用アプリ。

結構違うんですよね、これが。

まずは、アメーバアプリ。

アプリを立ち上げてすぐの画面が、こちら↓

アメーバからのニュースとか、自分が読書登録していたり、アメンバーの最新記事が出てきます。

画面の下にあるブログ管理画面で、ブログの編集ができます↓

この画面でランキングとかが見れたりします。

あと、いいねをもらったらこちら画面でわかります。

個人的な感想としては、ちょっとごちゃごちゃしたアプリです。

ニュースとか芸能人のブログ情報を知りたいって人にはオススメアプリ。

対して、livedoorBlogのiPhoneアプリ。

立ち上げてすぐの画面がこちら↓

最初からブログの編集画面が立ち上がります。

そしてこのアプリでできるのは、ブログの新規記事投稿、記事の編集、アクセス解析等の自分のブログに関することだけ!!

すっごくシンプル。

こういう点も私の中でポイントが高かった点なんです!

必要な機能以外いらないよって人にはlivedoorブログのアプリの方がオススメ。

ただそんな私にとってはちょっとお節介なアメーバのサービス。

たまにはいいところあるんですよ!!

それはこちらプロフィール画面↓

質問を勝手に作ってくれているので、私のように自分のことを紹介するのがちょっと苦手って方には本当に便利な機能です!

例えば、

  定番な質問は↓感じ

趣味→旅行 読書 映画鑑賞 散歩

  まず家に帰ってすることはなに?→犬と戯れる
  平均睡眠時間は?→5時間くらいかな

短い文で簡単に質問に答えて、どんな人が書いているのかわかるような仕組み。

今度またこの質問をこちらのブログでまとめますね!

livedoorブログでは私が知る限りこういう機能がはないですね。

こういうお節介は大変助かります^^

ブログサービスにもそれぞれ特徴があるんですよ!

自分にあったサービスを選ぶのがオススメです。

ブログ探しの人助けになるでしょうか。

よかったら参考にしてみてください。

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA