朝起きづらい時は手足を温めてみて!!

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————
冬って朝起きられないですよね(TT)
私も毎朝必死に起きています…
そんな冬の朝、少しでも楽に起きれるようにならないかな??
と言うことで、私の実践している方法をまとめてみました。

pexels-photo

寒いとどうして起きれないの?

寒いと朝辛いですよね〜(TT)
部屋の気温が低いという理由もありますが、もう1つの理由は体温が低くなっているので動くまでに時間がかかってしまうんです。
人間も動物なので、どうしても温度とかに体調が左右されてしまうんですよね…

pexels-photo-54204

手足をばたつかせてみる

血流が悪くなっている朝、私がベッドの上でやっている対策が手足を動かすこと。
お行儀悪く言えば、ばたつかせること^ ^
まずそれも辛いと言う人は、布団の中で手をグーパーしてみるのもいいと思います。
手足を動かすことで身体の血流が良くなるので、身体を動かしやすくなるんです。
その運動中にベッドの脇とかに置いといたリモコンとかで、ヒーターをつけておいて部屋を温めておくことをオススメします^ ^

pexels-photo-66990

まとめ

いかがでしたか?
季節に左右されずに少しでも過ごしやすい冬の朝活を過ごしてみてくださいね!!
まずは身体の血流を良くして、頭と一緒に体も目覚めさせてみてください。
せっかくなので過ごしやすく朝活をすすめてみてくださいね〜〜!

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG