———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
ハードディスクが壊れて、修復をしようとしたら30万円くらい飛んで行ったお話は昨日のブログでお話ししました
今考えると急がないで色々調べておけば良かったと思うことがあるのでまとめておきますφ( ̄ ∇ ̄*)
ある日Macが壊れて、初期化をしました。
Time Machineで復活を試みたところ。。。
まさかの。。。
ハードディスクが壊れましたよ(T . T)
やられた。。。
インターネットでハードディスク修復屋さんを探して修復をお願いしたら。。。
調査はいくら

修復トライにいくら



トライで修復できないのでサルベージにいくら





と連絡がどんどん来て。。。
いっぱい払ったのに
ハードディスクが戻ってきたら中身がすっからかん

たくさん
払った結果がこれでした。

今思えばもっとしっかり下調べしてから修復をお願いすれば良かったんですよね。
大事なハードディスクを人質(物質?)でとられているので言えないし。。。
皆さまももしこんな感じの問題が発生したら。。。
まずは落ち着いてしっかり下調べして下さい!
OL-Student は失敗の対価は
と数々のお写真です






まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す