

←アルファポリス
Follow @OL_Student_BLOG
———————————————————
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
この度上海ディズニーランドに久しぶりに行ってきたOL-Student。
2年前の秋に行ってきたときよりも色々変わっていたので簡単にまとめていきたいと思います(`д´ )ゞ
上海ディズニーランド
OL-Studentが前回上海ディズニーランドに行ったのは2年前。
ブログでもまとめているので興味があったら覗いてみてくださいね!
→上海記事
その時にも楽しく過ごしましたが今回ももちろん楽しくエンジョイすることができました。
東京ディズニーリゾートの完全無欠なホスピタリティーや、キャラクターとのグリーティング天国の香港ディズニーランド(香港記事)にも負けず最新のアトラクションに乗ることができる上海ディズニーランドはアトラクション好きな人には絶対に訪れてほしい場所です。
特に上海や香港は日本からもアクセスしやすく、時差がマイナス1時間という立地にあるのでアメリカやフランスにあるディズニーランドに比べて断然いきやすい場所です!!
特に今はLCCもあるのでお手頃にアクセスできるようになりました。
東京からだったら上海まで飛行時間2時間半ほどで着きますよv( ̄∇ ̄)v
東京大阪間を新幹線で行ったよりも早い!!
******************************************
中国仕様に拍車がかかっている!
これはOL-Studentが羨ましいなと思う部分の一つなのですが、上海のディズニーランドは以前にも増して中国仕様に拍車がかかっているように感じました。
以前紹介した中国の十二支仕様のダフィーや中華風の服を着たミッキーのぬいぐるみがあったり、
太極拳をディズニーキャラクターたちがやってくれたり。。。
中国中国すごくしているオオーw(*゚o゚*)w
これがOL-Studentには羨ましい!
東京ディズニーリゾートは着物を着たミッキーのぬいぐるみとかないので。。。
(OL-Studentの情報不足で本当はあったりしたらすみません!)
もう少し日本らしさを出して行っても良いのではないかな〜って思いました。
外国の人もたくさん日本に来てディズニーランドに行って”ザJAPAN”なものが欲しくなるじゃないですか!!
絶対に売れると思うんだけどな〜。
浴衣ダフィーとか。
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
まとめ
いかがでしょうか?
上海ディズニーランドでOL-Studentが羨ましく感じてしまたことをまとめてみました。
日本は日本、上海は上海、香港は香港でそれぞれ素敵な点があるのです!
その中で上海ディズニーランドが羨ましくなった点を紹介してみました。
詳しいディズニーランド情報は改めてまとめていきますね!
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
コメントを残す