

←アルファポリス
Follow @OL_Student_BLOG
———————————————————
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
久しぶりに台湾の記事から。
インスタグラマーの皆様。
台湾のフォトスポットご存知ですか?
OL-Studentも11月に台北に行った際に友人に連れて行ってもらいました。
その名も。。。
です\(^o^)/
深澳岬角象鼻岩
そんな、フォトスポット深澳岬角象鼻岩。
台北市の隣にある、基隆(キールン)エリアにあります。
東京に当てはめてみると、台北市を東京23区として基隆は八王子とかの地域に当てはまるかな。
(あくまでOL-Student基準ですが)
今回紹介する深澳岬角象鼻岩は観光ブックに必ず載っている九份老街(キューフンラオジエ)や野柳(イエリオ)の近くにあります。
ですが!!!
ここ深澳岬角象鼻岩はまだ観光地としては未管理の発展途上の場所!!
まだまだ知名度も低いので穴場ですよ(´・ノω・`)コッソリ
さて皆様。
台湾での深澳岬角象鼻岩の読み方わかりますか??
答えは、
です(北京語をカタカナに当てはめてみました)(。・ω・)ノ
OL-Studentや友人たちは象鼻岩(シャン ビー ヤン)や象鼻(シャン ビー)と呼んでいます。
******************************************
深澳岬角象鼻岩の様子
そんな深澳岬角象鼻岩。
SNSで話題になり始めたばかりで、野柳地質公園(イエリオ ディーシー ゴンユエン)と違いタダで観光できちゃいます\(^o^)/
(OL-Student滞在時の情報です)
めちゃくちゃローカルな風情あふれる港町にぽこっと現れる岩場群。
岩と岩の間に波が流れてきて侵食してこのような変わった形の岩を長い間かけて形成していったそう。
詳しくはこちら
現地に行ってみると岩と岩の間に水が流れたんだろうな〜と想像できる地形です。
そんな深澳岬角象鼻岩にある岩は見た目は滑らかなのですがよく見ると細かな穴が空いています。
触った感触は滑らかな軽石のような感じ。
かなり細やかな粒子でできているようでしたφ(.. )
地質学に興味がある方は行ってみると楽しいと思いますよ!
深澳岬角象鼻岩は駐車場から象の岩場までは徒歩5分ほど。
全く整備されていないゴツゴツの岩場です。
しかも所々穴が空いているので足元に注意してくださいね!!
しかも象に至るまでに急な斜面を登ることになります。
軽装してしっかりと運動靴を履いて行きましょう!
間違ってもヒールで行くような場所ではありません×(゚ω゚ )
ワンコも歩いています。
象鼻岩
目的地の深澳岬角象鼻岩ですが、こんな感じ。
顔はしっかり隠させていただきます。
耳があって鼻があって顔がある。
象に見えますでしょうか?
こちらが台湾の象さんです。
ぜひ素敵な写真を撮ってくださいね!!
さてここで注意してください。
象の頭に人がいるのですが、本当に危険なので注意してください!!
ここの地区は全く整備が無く、好き勝手動き回れます。
特に象の頭の上なんて論外!!!
周りはざっとしたを覗いてみたところ、建物3階分くらいの高さがありました。
下は岩場か良くても海です。
写真を撮る足場も所々足場がない場所があるので本当に気をつけてください!!
あと上にも書きましたが、このエリアの地層は滑らかな砂が固まったような場所。
本当に滑ります!!
しっかり足を踏みしめて行ってくださいね!
火曜サスペンスに出てきそうな場所だな〜と思ってパシャりとしたら、崖にも人がΣ(=゚ω゚=;)
本当に危険ですよ!!!
写真のために危険を冒すの絶対にダメ乂(>□<*)
******************************************
アクセス方法
ちょっとこちらアクセスが不便ですが、九份老街や野柳へは台北駅から台湾鉄道で移動ができます。
OL-Studentは車で連れて行ってもらったので詳しくは紹介できずにすみません。
多分ですが、野柳駅からタクシーとかで移動するのがベストかと。
港町の風情がある雰囲気で面白いですよ。
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
まとめ
いかがでしょうか?
まだ全く整備されていない観光スポット深澳岬角象鼻岩。
インスタグラムにもじわじわ写真が増えてきていますしぜひ興味がある方は訪れてみてはいかがでしょうか?
行くときは絶対に足元に注意しましょう!!
これからちょこちょこ旅行記事を更新していきたいと思いますね(。・ω・)ノ
よかったらお付き合いください。


OL-Studentが右側です。
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
はじめまして。私は下記の美容ブログを運営している岸本と申します。
https://www.mccartdesigns.com/
何度か貴方様のブログを拝見させていただき参考にさせていただいております。
この度、当ブログの認知度向上のため、一部の人気ブログに広告のお願いをさせていただいおります。
もし可能でしたら貴方様のブログで当サイトの宣伝していただくことはできませんでしょうか?もちろん、広告費の方はお支払いさせていただきます。
広告費や方法など詳しい内容はお返事いただいた際にご連絡させていただければと思います。
なお、お返事は下記のメールアドレスにお願いいたします。
ginchan634@yahoo.co.jp
以上、ご検討よろしくお願いいたします。
岸本さん
この度はコメントいただきましてありがとうございます。
せっかくのご連絡ですが、この度の広告を貼る件に関しましてはご遠慮させていただきます。
本サイトは個人で運営しており、また個人的なことを中心に書いておりますのであまりお役にたてないことが理由です。
本日のブログにて貴サイトについてご紹介させていただきますのでご確認をお願いいたします。
OL-Student