ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
本日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか?
先日、2018年の総括でも紹介しましたが、OL-Studentは昨年2018年に転職をいたしました。
OL-Student BLOGGER@OL_Student_BLOG
#NEW#朝活をきろくしてみた
Thank you 2018〜2018年の総括をしてみた〜(。・ω・)#年末 #目標達成 #2018年目標 #旅行 #転職 #自己投資 #ブログ更新
https://t.co/3ytfDTi0xD https://t.co/g0ffFbwJKL
OL-Studentは前職と両立しながら転職活動をしていました。
仕事をしながらの転職は正直面倒なことが多いものです。
職場の人に悟られてはいけないし、スケジュール管理も大変だし。。。
そんな面倒な転職をOL-Studentが満足いく結果を手に入れることができた秘訣が朝活でした\(^o^)/
転職を成功させるために朝活を最大限に活用する!!!!
そんな朝活はどうでしょうか?
転職が成功するってどういうこと?
OL-Studentは転職2回目でした。
2回目も概ねOL-Studentが満足できる結果となりました(^^)b
と言うのもOL-Studentが考える転職の成功=自分が満足する結果を手に入れる(๑˃̵ᴗ˂̵)و と言うものだったからです。
自分の将来のことなので人様の評価は関係ありませんよね。
自分が目的としているキャリア・立地・給与などなどやりたいことはできるだけ多く手に入れちゃう!
仕事を続けながら自分が満足できる転職先を手に入れたい٩( ‘ω’ )و
そんな風にこれから転職を考えている方にOL-Studentがやっていた転職朝活を紹介します!
転職のための朝活
朝活は朝活でも転職のための朝活。
今までブログで紹介してきていますが朝活時間は邪魔の少ない時間です。
邪魔者という名の誘惑物ですね( ̄∇ ̄;)
朝時間は邪魔なものが少ない分、転職に集中することができるんですよ(^^)b
自己実現の為の朝活ライフ
続:朝活でやる勉強について
朝活できること
朝活時間を使って転職の準備をする。
そんな朝時間を使って転職のためにできることは転職で必要なこと全部と言っても過言では無いです!
OL-Studentが朝活時間でやっていたのは、ざっくり分けて3つの活動です。
- 資格等のお勉強
- 転職の準備
- 転職活動の準備
資格等のお勉強は、例えばTOEICなども含めて転職の時に履歴書に書くことができるものを準備しておく。
そのお勉強時間としての朝時間です。
以前から書いていますが、いつか何かあった時にささっと行動できるためにOL-Studentは朝活をしています。
転職をしたいと思った時に資格のお勉強をするのではなく、いつ必要になっても困らないように事前に資格のお勉強をしています。
“いつか”のために用意しておくこと
嫌な場所から飛び出せるように準備しておこう
転職の準備はざっくりいうと自分の目的と自分の価値探しのお時間です。
言い換えると転職の目的と譲れない条件と、自己分析の為のお時間です。
- どうして転職をするのか
- 転職先でどうしても自分が譲れないこと
- 自分の市場価値がどれくらいあるのか
などなど転職の時にまとめなくてはいけないことは多くあります\(^o^)/
OL-Studentの経験上、自分に向き合う時間が転職時には非常に大事になります。
自己啓発本レビュー:1日10分 「じぶん会議」のすすめ
転職を実際に行う際に面接の準備や履歴書の準備などなどφ(.. )
朝時間で邪魔なものが一切ない環境でしっかりと準備をする。
仕事が終わった後クタクタになった後、頭を使う転職の準備は絶対に無理です×(゚ω゚ )
自分の将来のためにしっかりと万全の準備。
頭がスキッとした時間に必要な準備がベストですよ!
まとめ
いかがでしょうか?
転職のための朝活でした\(^o^)/
しっかり転職を成功させるために必要なことが万全の準備ですよ!
準備時間にしっかり確保できる時間を。
そんな朝時間で自分の転職を成功させてくださいね!
< br />
>>>20代の転職成功者は何から始めたのか? [ 20代の転職相談所 ]
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す