———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
鬼怒川ホテルエリアの中でもちょっと鬼怒川駅から離れた場所にあるこのホテル。
ですが、OL-Student一家満足のホテルでしたよ\(^o^)/
ホテルサンシャイン鬼怒川
今回OL-Studentが宿泊したホテルサンシャイン鬼怒川。
以前OL-Studentが友人と鬼怒川へ旅行に行った際に宿泊したことのあったホテルです。
今回家族で鬼怒川へ行くことになり、それなら一度泊まったことのあるホテルが勝手がわかっていいかなということでこちらに決めました。
サンシャイン鬼怒川は鬼怒川温泉駅からちょっと離れているので電車で鬼怒川温泉に来た人はちょっと気を付けてくださいね。
ホテルのマイクロバスを利用する
タクシーを利用する
徒歩
のどれかでホテルまでアクセスすることになります。
OL-Studentが初めて訪れた際は徒歩で行くことになり、20分ほど迷いながらホテルまで歩いて行きました。
※仕事帰りに友人といったので、マイクロバスも終了した後鬼怒川駅につきました。
しかもタクシーが見つからず街灯が少ない中Google Mapを活用しながらホテルまで歩きました・・・
ですが今回は車で行くことが事前に分かっていたので没問題!
というわけでちょっとアクセスの悪い(失礼!)ホテルサンシャイン鬼怒川に決めました。
客室も広々リバービュー
全室鬼怒川に面しているので、景観抜群なんです!
この吊り橋も雰囲気を出していてOL-Studentのお気に入りポイントの一つなのです( ´艸`)
食事は2.5種類
ホテルでの食事って旅行の醍醐味の一つですよね。
こちらのホテルでは、部屋食かビュッフェが選べます。
写真で見る限り部屋食はしっかりとした懐石料理といった雰囲気です。
今回の1泊2日では晩御飯と朝食ともにビュッフェを選びました。
といいますのも、OL-Student家は一家全員お刺身が食べられない一家なので、懐石料理とか全く選択肢にないのですよ。
今回参加した祖母はお刺身好きなのですがね。
ビュッフェだと自分の好きなものを選べるのでOL-Student家にはぴったりなのです\(^o^)/
ビュッフェについてはまた機会がありましたらまとめたいと思います。
ほかにもホテルには、ホテルの外に簡単な食事を食べられる小料理屋があったり、足湯カフェで足をリラックスさせながらドリンクを楽しむ場所もあります。
******************************************
温泉
鬼怒川温泉へ旅行に行ったら楽しみの一つは温泉ですよね。
このホテルにももちろん温泉があります!!
有料にはなりますが個室風呂もありますよ。
時間によって男女の浴室が交換になるので、朝と夜で違う雰囲気のお風呂を楽しむことができました。
まとめ
いかがでしょうか?
ホテル内で温泉もカフェもレストランもあり、ここだけ来ればある程度できちゃうというホテルが好きなOL-Student家族にはぴったりの施設でしたよ。
ちょっと駅前から外れた場所にありますが、鬼怒川で都会を忘れてゆったり過ごすにはぴったりのホテルでした。
↓国内旅行もブッキングドットコム♪↓
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す