アンダー3000円!!めがねは“お家めがね”がお得で便利だった

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

コンタクトレンズを使用している方。
めがねって普段使いますか?
OL-Studentはコンタクトレンズのほうが視界がはっきり見えるので起きている時間のほとんどをコンタクトレンズ装着した状態で過ごしていました。
ですが最近目の調子が悪いので、自宅にいる間だけでもめがねを使用する時間を増やそうと購入した“お家めがね”が大ヒットだったのでご紹介します\(^o^)/
 

【全品ポイント10倍開催中★6/1(金)9:59まで ※必ずスマホからエントリーしてください】【2700円の眼鏡セット 軽量 度付きメガネ】LPD-001 BK

価格:2,700円
(2018/5/29 07:56時点)

めがね購入に至った経緯

最近ドライアイに非常に困っているOL-Student。
原因の一つと考えられるのはコンタクトレンズを長時間つけていることです。
朝6時くらいから夜12時くらいまでず~っとコンタクトレンズを装着していました。
そのため数年来度入りのめがねを家で見ていない状態です。
ブルーライト用のめがねとか度数の入っていないめがねしか見つからない・・・
OL-Studentのことなので使わないし場所をとるから捨てたんでしょうね・・・
しかしドライアイが深刻化して、眼科医からコンタクトレンズ装着時間を減らすように注意されました。
そういうわけでOL-Studentは捨てためがねの代わりに新しいめがねを探し始めました。

めがねを購入してみた

新しいめがね購入するときのポイントはただ一つ
お値段
自宅で寝る前までの数時間しか使用しないであろうめがねに高いお金を払っていられるか(ノ`Д´)ノ
ということです。
jinsや眼鏡市場など見に行ってみたのですが、どれも度入めがねは5000円を超えてしまうものばかり(≡ω≡.)
正直このお値段だったらめがね買わなくてもいいかな~と思い始めたOL-Studentがネット検索していてふと見つけたのがこの“お家めがね”。
コンタクトレンズの代わりのめがねというコンセプトで、
お店で計測不要
コンタクトの度数を伝えれば大丈夫
お手頃アンダー3000めがね
というOL-Studentにぴったりのめがねでした!

【全品ポイント10倍開催中★6/1(金)9:59まで ※必ずスマホからエントリーしてください】【2700円の眼鏡セット 軽量 度付きメガネ】LPD-001 DMBK

価格:2,700円
(2018/5/29 07:59時点)

結構フレームの種類も豊富で、自分好みのデザインを選べますよ。

お家レンズ 領収書

めがねが届いた\(^o^)/

デザインを選んで、コンタクトレンズの度数や黒目の幅などを入力してあとは届くのを待ちます。
OL-Studentは夜注文したということも関係していると思いますが、注文から4日かかって自宅へめがねが届きました。
クレジット払いか現金かなどなど、条件によって発送日数が変わると思いますよ。
そんなOL-Studentが注文しためがねはこちら。

お家レンズ 
シンプルな茶色の淵ありめがね。

お家レンズ レンズ
ユニセックスと書いてありましたし、万人に似合うようなザ・ふつーめがねです。
シンプルなデザインを求めていましたし、これでいい。
これがいい!というデザインです。
ちなみにデザインは淵細めがねもあったり種類豊富なので好みのデザインが見つかるのではないかなと思います。

↓OL-Student購入したのはこちら↓

【全品ポイント10倍開催中★6/1(金)9:59まで ※必ずスマホからエントリーしてください】【2700円の眼鏡セット 軽量 度付きメガネ】YUNIBA-TR2 BR

価格:2,700円
(2018/5/29 07:59時点)

めがねの使い心地

サイズを図っていない割にはOL-Studentにまぁまぁ合う大きさのめがね。
しいて言うなら
耳に引っ掛ける場所がもうちょっと短かったら助かるな~
鼻あて(すみません正式名称がわかりません)がもうちょっと高くて細かったら助かるな~
程度です。
特に鼻あてはマスカラをつけたままめがねをかけると瞬きしたときマスカラがレンズに付いてしまう・・・
まぁ家でしか使いませんしね。
家に帰ってすぐ化粧を落とす習慣をつければ問題はないのですよv( ̄∇ ̄)v

まとめ

いかがでしょうか?

3000円以下で度入りめがねを購入できた喜びでついブログに紹介してしまいました٩( ‘ω’ )و
今度の旅行が一人旅、初めての旅行先、トランジット長いなどなど条件が重なっていましたし、なによりドライアイが深刻だったので度入りめがねを探していました。
普段家に帰ってから使う程度でしたら十分役立つ“お家めがね”。
もしめがねを探している方がいたらぜひ見てみてくださいね!

【全品ポイント10倍開催中★6/1(金)9:59まで ※必ずスマホからエントリーしてください】【2700円の眼鏡セット 軽量 度付きメガネ】YUNIBA-TR2 BR

価格:2,700円
(2018/5/29 07:55時点)

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG