あるとすごく便利な台湾の軟膏:璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム)

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)

更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ

←アルファポリス


———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回はちょっと久しぶりに台湾のお土産についてです(* ̄∇ ̄*)
持っているとちょっと便利な台湾の軟膏:璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム)のご紹介です。

璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム)

台湾のお土産でOL-Studentがお勧めしたいアイテムの一つが:璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム)

璞草園GRANGEの幸福精油 
オーガニック素材で作られた優しい軟膏です。
材料はこんな感じです。
ミツロウ 、ローズヒップ油 、月見草油 、トウキンセンカ花油 、セイヨウオトギリソウ油 、シア脂油 、パルマローザエキス 、ラバンデュラハイブリダ油 、ローズマリー葉油 、ティーツリー葉油 、ミドリハッカエキス 、オオバナノセンダングサエキス

 

正直汎用性が高いので普段使いにも、旅行の時にも一つ持っておくと本当に便利なこの軟膏
香りはすっきりとしたミントのようなさわやかなある香りです。
塗ると少し清涼感があります(*’-‘*)

******************************************

ハピネスバームの使い方

この軟膏は伸びがいいので少量使いが基本です。
この軟膏本当に使い勝手が良くて、上は顔から下は足先まで使用可能なのです!
ちょっと毛先がぱさぱさな時には髪の毛に軽くなじませるとパサ毛が落ち着きます。

お肌に塗るとしっとりします。

璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム) 付ける

軟膏は硬めですが、体温でじわーっと溶けていきます。
お肌に乗せると伸ばしやすくなりますよ\(^o^)/

少量化粧水の後にお肌の上になじませてあげるとお肌の水分を逃さず守ってくれます。

璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム) つけた後

そのまま塗っても十分しっとりさせてくれますよ!
この写真はハピネスバームのみです!

OL-Student的ハピネスバームの使い方
この軟膏ですが、OL-Studentは先述のように顔になじませたり、唇に塗ったりなどなど一つポーチに入れておくと本当に使えるので必ずポーチに忍ばせています

あとこれからの季節に便利なのは虫に刺されたあと、患部に塗ることができること!

わざわざ虫刺され用の薬をもって歩くのは面倒じゃないですか。
かさばってしまうし。
このバームは虫刺されにも使えるので、虫に刺されていないときはほかの使い方をすれば大丈夫です。

少量で伸びるので全然無くなりません。
昨年11月から使っているこのバーム。

璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム) 中身2

 全然なくならないです(^^;)
 

OL-Studentは他にも眠くなったときにこめかみにちょっと塗って眠気覚ましに使ったり、花粉の時期には鼻の下に塗ったりして清涼感を楽しんでいます。
一つポーチに入れておくといろいろ使えるので本当に便利な軟膏です(^^)b


購入できる場所は?

台北旅行の際に購入できる場所はここです↓

ここでOL-Studentがお勧めしたいのは一番上の誠品生活EXPOです\(^o^)/
台北松山の近くにある誠品生活EXPO

台北にたくさんある誠品の1店舗です。

アクセスは、台北MRTの市政府駅1番出口から(。・ω・)ノ 

eslite-location-address-big
サイトから拝借しました。

正直臺北文創のサイトの方が地図がすっきりしていてわかりやすのでこちらも貼っておきます。

かわいい犬ラテのお店、雨田先生手沖飲品吧も近くにありますよ!

緑も多くて雰囲気のいい大きな公園といった場所なので観光の息抜きにお勧めなエリアです。
OL-Studentの独断ですが、新宿御苑の中に横浜レンガ倉庫があるような場所ですよ。

******************************************

日本でも購入できちゃう

ちなみにこの軟膏台湾土産はもちろんですが、日本でもインターネットで購入できちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

楽天で販売している:ハーバルハピネスバーム 
台湾の軟膏と全く同じなんです!!
日本でも販売されていてしかも口コミもよいですよ。
台湾の旅行の際にはぜひ便利な軟膏をゲットしてみてはいかがでしょうか。

↓楽天でお試しサイズもありますよ↓

【送料無料】【ハーバルハピネスバーム お試し 6g 】 乾燥肌 デリケートゾーン かゆみ止め 湿疹 軟膏 ハンドクリーム ボディクリーム オーガニック 無添加 天然成分 背中ニキビ 赤ちゃん おしり かぶれ 乳児湿疹 肌荒れ 黒ずみ シアバター あせも 足のムレ 虫刺され

楽天ではこんな感じに紹介されていますよ( ´艸`)

こんな方におすすめ!
・季節の変わり目の肌のザラつきが酷い。
・いつの間にか乾燥湿疹が身体中に出来てかゆい。
・おしりかぶれ等の赤ちゃんの肌トラブルに悩んでいる。
・デリケートゾーン(股間等)のかゆみ止めに。
・痒いけど刺激の強い薬は使いたくない。
(天然成分だけのオーガニックの痒み止め)
・肌荒れ、ニキビなど長年悩まされている。
・敏感肌でお肌がヒリヒリすることがある。
・日焼け跡や、服がこすれた跡がむず痒い。
・虫刺され跡や汗疹(あせも)を掻いて悪化させたくない。
(無意識に何度も掻いて黒ずみにしたくない)
・アロマの香りが好き。

まとめ

いかがでしょうか?
一つ持っておくと、お肌の乾燥対策に、鼻のムズムズに、マッサージに、、、使い方はたくさんあります!
ポーチに潜ませていると便利なので、自分へも友達へのお土産にもお勧めです!
ぜひ台湾旅行の時にはぜひ(。・ω・)ノ 

GRANGEハーバルハピネスバーム 10ml ボディクリーム ハンドクリーム デリケートゾーン かゆみ止め 痒み止め 軟膏 オーガニック メンズ 無添加 天然成分 背中ニキビ 赤ちゃん いい香り シアバター 手荒れ 肌荒れ あせも 足のムレ 黒ずみ 【送料無料】

★★台湾旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★

台北関連
桃園国際空港から台北市内までMRTに乗ってみた\(^o^)/
台北観光にオープントップバスは如何ですか?
台北オープントップバスの中はこんな感じ(^^)

台北観光はやっぱりここ!台北 故宮博物院
台北故宮博物院の面白い展示物たち
レッツトライ!台湾式シャンプー
台北MRT(捷運) の一部で日本語アナウンスが始まるよ

台中関連

台中旅行1 台中孔子廟 

台中旅行2 台中国家歌劇院(オペラハウス)
台中旅行3 彩虹眷村

台中旅行4 日出(宮原眼科)
台中で泊まったホテル テンプス ホテル ダドゥン ビルディング(台中永豐大墩館)(一部笑いあり)

台湾面白東西
台湾の面白いCM
変だと思う台湾を写真でまとめてみました


台湾土産

台湾土産紹介1 立頓奶茶(リプトンミルクティー)
台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)
台湾土産紹介3 鳳梨酥(パイナップルケーキ)

続:台湾土産特集 お肌ケアブランド 菫心比心&阿原
台湾土産に阿原(ユエン)の健康美茶はいかが??
台湾のお土産に小圓圓皂串(団子石けん)がおすすめ
台湾土産紹介4 立頓草苺奶茶(フレンチいちごミルクティー)
台湾のお土産に顔パック1:hemeの台湾茶ホットフェイスマスク
台湾のお土産に顔パック2:Love Code 戀愛密碼の杏仁酸美白フェイスマスク
台湾のお土産に顔パック3:超高級食材を使用しているLove Code 戀愛密碼の膠原燕窩面膜
台湾のお土産に顔パック4:アンチエイジング対策!【白玉蘭鑽采】超緊緻美白拉提面膜EXのフェイスマスク
台湾のお土産に顔パック5:超潤う!Dr’s Formula玻尿酸超導恆潤24HR飽水面膜のフェイスマスク
あるとすごく便利な台湾の軟膏:璞草園GRANGEの幸福精油(ハピネスバーム)

食べ物屋さん
フォトジェニックなカフェ決定版:西門Meat Up〜ジュース屋さん〜

続:フォトジェニックなカフェ決定版@台北 
古き良き日本があるカフェ 東門〜青田七六〜

台北のかわいいモンスター発見!路地 氷の怪物
台湾のかわいいカフェ街:裏中山&R9 Cafe(百花台)
台北観光でかき氷ならここ!Ice Galaxy
台湾圓山大飯店でランチをするの巻〜圓苑〜
台北グランドハイアットの高級ビュッフェ:Café(凱菲屋)の感想
台湾に来たらここに行って!春水堂のパールミルクティー

台湾に行ったらやっぱり鼎泰豊でしょう! 台北101店
台北鼎泰豊のおすすめ店舗3選

雨田先生手沖飲品吧:インスタ映え間違いなし!台湾のキュートすぎる犬カフェ(立ち飲み)

台湾SIMカード
台湾でSIMカードを買ってみた 
続:台湾でSIMカードを買ってみた2017年度版
台湾のSIMカードを日本で予約していく方法

旅行関連記事
旅の記録はフォトブックに!フォトレボでバンコク旅行の写真をまとめてみた

外国から第3国へ出国するときの注意点〜旅行の豆知識〜

旅行便利グッズ
旅行に持って行ったコスメティックスの紹介

旅行に便利!肌見せ用になんちゃってヌーブラ
コスコで買った薄軽バッテリーチャージャーが正解だった!
旅行お助けグッズ:通貨計算はこれで大丈夫!Currency Converter Plus
中国滞在時のネット環境作りはセカイVPNで決まり!
無料Wi-Fi注意!個人情報が取られるかも!?!?
やっぱり要注意なんだ!!日本の公衆無料Wi-Fiも気をつけて!

スクート関連記事はこちら

LCC航空スクートのスーパーシートでバンコク旅行へ行ってみた!

LCC航空スクートビズでバンコク旅行から帰ってみた!

スクートを選ぶメリットについて

トランジットトラブル
第1弾:どんなトラブルが起きたかはこちら
第2弾:外資系エアラインの場合はこちら
第3弾:グラウンドスタッフからのアドバイス
第4弾:トランジットの遅れトラブル対処〜中国でのトランジットについて〜
番外編:棚ぼた搭乗記:JAL便で成田ー台湾便

海外注意点
台湾でのタクシー事情
台湾旅行の注意点
海外旅行先でのリスクマネージメント
外国から第3国へ出国するときの注意点〜旅行の豆知識〜
旅行でしでかした!!SIMカード再発行の巻~ドコモの場合~

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>