ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
先日使用していたイヤホンが壊れてしまったので、新たなイヤホン:SoundPEATS Bluetooth イヤホンを購入したOL-Studentです\(^o^)/
お手頃価格の割に結構使える子だったので、大助かりでした!!
というわけでざっくりですがまとめてみたいと思います。
![]() |

![]() |
|

SoundPEATS Bluetooth イヤホン
OL-Studentが主に使用しているデバイスはiPhone 7PlusとiPad mini2。
特にiPhone 7Plusはイヤホンジャックがないためブルートゥースは必須の条件でした。
そして以前朝活の時にオススメのイヤホンでも書きましたが、OL-Studentはカナル式のイヤホンが好きなんです。
あとはあまりお値段が高くないものを。。。と思ってアマゾンで検索してSoundPEATS Bluetooth イヤホンにたどり着きました。
![]() |

朝活にはイヤホンが必須
以前もまとめましたが、OL-Studentは朝の運動時にも、メディテーション時にも、勉強のときにも、そして出勤時にもイヤホンが欠かせません。
具体的には、
運動のときにはテンションが上がる音楽を
メディテーションのときにはメディテーションアプリの音源を
勉強のときには教材を
出勤時にはテンションがあがる曲を
必要なときにかけています。
そんなOL-Studentにはイヤホンがないと朝活ができない!!・・・とまでは言いませんが、やりにくくなることは確か。
というわけでOL-Studentにとってイヤホン探しは朝活を円滑に進める上でも重要なことだったのです!
↓OL-Studentが使用しているのはこちらです↓
音楽を聴くとき→Amazon music unlimited
オーディオブック→Amazon Audible
OL-Studentが以前まとめた記事です
朝活の時にオススメのイヤホン
朝活中に聴いている曲をまとめてみた^^
オーディオブックのここがいい!
オーディオブックに向いている本
仕様はこんな感じ
このイヤホンのざっくりとした仕様は箱裏ご覧ください。
一応防水防塵仕様なので、屋内屋外で運動しても大丈夫です(* ̄∇ ̄*)b
そんなSoundPEATS Bluetooth イヤホンですが、内容物はこんな感じです。
↓中に入っているのはこんな感じです↓
● Q34Bluetoothイヤホン(ブルートゥースイヤホン)本体
●イヤーピース(S/M/L)※初期装着M
●イヤーフック(S/M/L)※初期装着M
●USB充電ケーブル
●ケーブル留めバックル
●収納バック
●取扱説明書
イヤーピースとイヤーフックですが、こんな感じ
いや〜大きさわからないわ┓(*´Д`)┏.
多分大雑把なOL-Studentのことなので左右大きさ違いましたとか普通にありそうです。
イヤーフックの大きさですが一応並べてみました。
上の写真の、右に向かって大きくなるように並べてみました。
実際にイヤホンピースとフックをつけて装着してみても使用感はまずまず。
OL-StudentはS×Sサイズで使用中です。
そんなSoundPEATS Bluetooth イヤホンですが、デバイス2個までつなげることが出来ちゃうんです。
OL-Studentも2つ繋げたかったのでちょうどよかったですv(^^)v
ハンズフリーコール対応なのでマイクも付いていますよ
充電するときは
音量や電源を入れたりするときはここ
全てがこのコントローラーでできちゃうのですごくシンプルな仕様になっています。
アンダー5000でこれはいい!
あまりお値段の高くないものを。。。と書きましたが、OL-Student購入時で¥3,280でした。
しかもアマゾンで購入したのですが、アマゾンギフトカードがあったので。。。
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
目的としていた条件をがっつり満たしていたので大満足のOL-Studentです( ̄‥ ̄)=3
音もOL-Studentはあまり本格的ではないせいかもしれませんが、
- 重低音がしっかりしている
- フィットしたら周りの音も気にならない
- マグネットが付いていてネックレスになるので無くさない
といいことづくめでした\(^o^)/
特にネックレスになるというのはうっかりものを無くしやすいOL-Studentにはぴったりでした(^^;)
あと、ちょっと運動の合間に休憩したりするときに首にかけるだけでいいので楽v(^^)v
このお値段でこのスペックは上等ですv( ̄∇ ̄)v
買ってから気がついたのですが、このSoundPEATS Bluetooth イヤホン。
ノイズキャンセリング機能も付いていましたw(゚o゚)w オオー!
これでこのお値段は大満足\(^o^)/
まとめ
いかがでしょうか?
朝活をするときに便利なブルートゥースイヤホンのご紹介でした。
軽くて、運動もできて、無線で線
が邪魔にならない。
運動にも勉強にも便利なSoundPEATS Bluetooth イヤホンでした。
お手頃でイヤホンをお探しの方がいたら参考にしてみてくださいね!
![]() |
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す