朝活生活で手に入れた自分:スキルアップする時間をもつ#1

pexels-photo-260700

こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

朝活生活を始めてから自分の中で様々なことが改善されたことがあります。
今回から紹介するのは、OL-Studentが手に入れたスキルアップする時間をもつについて。
OL-Studentの経験を踏まえて何回かに分けて紹介していきます。
※朝活生活でOL-Studentが手に入れたものを何回かに分けて紹介しています。
朝活に興味がある方は読んでみてくださいね!

↓OL-Student的4年間の朝活まとめです↓


4年間の朝時間と自分磨きの効果


4年間の朝時間と自分磨きの効果

朝の運動と一緒にやり始めたのは自分磨き

自分をスキルアップするための運動の他に勉強も朝活に取り入れるようにしました。
語学、スキルアップ、教養の3つをざっくりとしたテーマにして勉強を開始しました。

 

社会人として働き始めて、初めての転職をして思ったことがOL-Studentにはありました。

それは 

会社一つに依存していると危ないノ( ̄0 ̄;)\
ということ。

 

特にもしまた転職をしたいと思ったとき、なにも努力をしていないと会社からほしいと思ってもらえる人材になれないと思ったんです。
そのために何が必要かと思った時に考えたのが自分磨き
自分をレベルアップさせるという意味でも、転職後は勉強して自分磨きをしなければという思いが強くありました
↓朝活で手に入れたものはこちらをご覧ください↓
ネガティブからニュートラル時代

会社に依存しない体制作り

そして転職後会社に依存しない自分を作るという目標を立てて、自分磨きである朝活を始めました
たとえば人間関係にも現れるように、何かに依存をしすぎてしまうと何かあった時にぐらつきやすくなってしまいますよね。

 

なので、会社に属していても、
いつ何かが起きたとしても次の職場が見つかるような人材になる
会社以外からも収入源を作る
仕事だけでなく、自分の好きなことができる時間をもつ
ということを考えていました。

 

そのためにもOL-Studentは自分磨きとして勉強や読書などをして自分をスキルアップさせるための時間を朝もつようにしました。

なぜ朝時間に勉強をしたのか

まずどうして朝時間にお勉強をしているかを考える時にこのことが頭をよぎります。
お世辞にも楽しくないお勉強を仕事が終わったあと夜続けるのには非常に多くのエネルギーと精神力と意思を要しますよね!

考えてみてください。 

仕事が終わった後に疲れている中で勉強しますか?
仕事が終わって映画とかショッピングとかあきらめて勉強しますか?
仕事が終わった後頭をまたフル回転して勉強できますか?
OL-Studentは無理です×(゚ω゚ )
なので誘惑の少ない朝時間にお勉強を続けているんですよ( ̄∀ ̄)b

 

↓朝活でのお勉強について↓

朝活でやる勉強について


朝活でやる勉強について

語学勉強のお時間

まずOL-Studentが自分磨きをしたのは語学勉強
OL-Studentの場合、英語と北京語を中心に語学の勉強をしています。 
現在ではフランス語とドイツ語の勉強も始めました。
(最近は次の旅行先で必要なので急遽スペイン語も)
 
 
OL-Studentが業務で主に使っているのは英語
なので知識のブラッシュアップという意味でも日々の英語の勉強は欠かせません。 
そして北京語は、ある程度日常会話以上ビジネス会話未満のレベルを維持できるように少しでも日常に取り入れるようにしています。
一般的な話ですが、結構語学勉強はスキルアップとして取り入れやすい項目かと思います。
特に英語。
TOEICの勉強とかをやってハイスコアを持っていると、会社によっては社内評価も上がりますし、転職とかでも有利になる場合が多いからです。
自分が投資した時間や労力が目に見える形で表れやすいのが英語ではないかなと思います。

フランス語やドイツ語は主に携帯アプリDuolingoでお勉強。
OL-Studentが最近使っているのはDuolingo。

duolingo
通勤時間の10分程度をお遊びでやるくらい。 
趣味のお勉強なのでこれくらいが無理なくちょうどいい感じです(^^)v

duolingo languages

 

朝の時間は頭が空っぽでさえているので、新しい言葉を覚えるのにはOL-Studentにあっている時間です。
お邪魔虫の少ない朝時間で、言葉の勉強お勧めですよ。

Duolingo
 

↓道具をどれだけ簡単にするかが朝活勉強では大切です↓

朝活でのお勉強方法について


朝活でのお勉強方法について

まとめ

いかがでしょうか?
朝活時間でできるスキルアップについて今回からまとめてみました。
せっかく時間を投資するなら自分に役立つことをやってみたいですよね!!
短い時間でもできることは沢山あります。
朝活に興味がある方の参考になったら嬉しいです( ´艸`)

↓朝活で手に入れたポジティブマインドについて↓
OL-Studentのネガティブ時代です

c26633fc-s


OL-Studentが朝活生活で手に入れたもの:ポジティブマインド 1

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!

ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ