ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
週末に遊びに来てくれてありがとうございます!!
さて今回も自分磨き記事で、自宅でセルフダーマローラー(マイクロニードル)を使用してみたの記事の続きです。
セルフダーマローラー1回目
セルフダーマローラー2回目
セルフダーマローラー3回目
セルフダーマローラー4回目
セルフダーマローラー5回目
セルフダーマローラー7回目(DNSローラー2.5mm編)
セルフダーマローラー8回目(DNSローラー2.5mm編)
セルフダーマローラー9回目(DNSローラー2.5mm編)
はそれぞれリンクを貼りましたのでクリックして見てみてくださいね!
今回も引き続きDNSローラーの2.5mmを今回使用しました(。・ω・)ノ
今回は素肌がどのような状態かわかりやすく
化粧あり
化粧なし
の写真を載せてみました(。・ω・)ノ
自宅でダーマローラーをする際に
自宅でダーマローラーをする際に必要なものは自宅でセルフダーマローラーを使用してみた 準備編で紹介しましたが、また書いておきます。
なんども書いておりますが、医療行為なので自分でやる際には注意して自己責任でやらなくてはいけません。
なので、道具をきちんと揃えて慎重にやらなきゃダメですよ×(゚ω゚ )
ダーマローラー
ダーマローラー
今回はダーマローラー廉価版とも言われるDNSローラーの2.5mmを使用しました。
DNSローラー(DnsRoller)2.5mm
外用局所麻酔薬:ラクサールクリーム(RacserCream)5%
ヒトプラセンタジェル(Placentrex Gel)
詳しい紹介はヒトプラセンタジェルで美肌対策
[ダーマローラー]リポペプチド


保湿にこれ↓
[ダーマローラー]モイスチャライザー
翌日のクールダウン対策にはこれ!↓
[ダーマローラー]クールマスク
何も言いません。
治療するためのダーマローラーはもちろんですが、痛み止めの局部麻酔とプラセンタは必須ですよ!
消毒用エタノールIP「ケンエー」
まぁこれくらいあれば楽ですよね↓
麻酔をカバーするサランラップを抑えたり、フェイスパックを抑えるのに便利なので、ダイソーのフェイスマスクは持っておいて損はないと思います(^^)b
ダーマローラー9回目までのお肌
今回OL-Studentが使用したのは、DNSローラー(DnsRoller)2.5mmです。
セルフダーマローラー6回目から使用していますDNSローラー(DnsRoller)2.5mmで。
結構使用感がいいのでお手頃価格のDNSローラー.5mmで十分ですね。
お恥ずかしながら、9回目までのお肌状態はこんな感じです。



このお写真はiPhone7plusで撮っています。
ファンデーションを塗って12時間後くらいのお肌。
よれているのは気にしないでください。
(ダーマローラーやる前に撮っているので。。。夜なんですよ)
そしてお化粧落とした後のお肌がこんな感じ。



こちらのお写真EOS8000Dで撮ってみました。
やっぱり繊細に撮れるな〜〜!
アップで見ると毛穴が残っているのですが、遠目で見ると毛穴が目立たないと思うのですが如何でしょう??
対して表皮麻酔をした後お肌がこんな感じ↓

口周りや、目の周りなど皮膚が弱い箇所は体調によって赤くなりやすいんです。
麻酔でかぶれる人もいるかもしれません。
ご注意くださいね!!
ダーマローラー10回目のお肌
今回もこ〜〜〜〜んな感じにコロコロしました。
血が出ているので苦手な人はみちゃだめですよ×(゚ω゚ )


今回は顔の下半分をしっかりやりました。
かなりゴリゴリやったので( ̄▽ ̄;)
ちなみに、、、まつげ育毛編で書きましたが、まつげ対策はケアプロスト0.03%使用していますよ。
ぐんぐん伸びるのでOL-Studentはお気に入りです。
参考までに。
翌朝はこんな感じ


う〜ん結構赤いかな?
ファンデーションで隠したお肌がこんな感じ。


口周りがちょっと目立つかしら?
と言った感じ。
如何でしょう?
1回目は調子に乗って肌の上を転がしすぎたのでお肌がこんな感じになりましたよ!
気をつけてくださいね!!

2−3日で消えたので、週末やってファンデーションで消したら目立たないので大丈夫でしたけどね。
まとめ
いかがでしょうか?
久々に自宅ダーマローラー10回目を紹介してみました(。・ω・)ノ
今回はがっつり顔の下半分(頬中心)にコロコロしてみましたよ。
もし自宅ダーマローラーに興味のある方は、、、
自宅で行う場合には保湿と冷却だけはしっかりしなきゃダメですよ!
今回は針の長さを変えたのですが、あまり血を出さずにできました。
おかげでもちもち肌になってくれたので意外と効果があった模様です。
もちろん医療行為なので自己責任なのですが、興味がある方の一助けになれば幸いです。
[スキンシューティカルズ]CEフェルリック(CE-Ferulic)↓

まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す