香港ディズニーランドの外編

香港ディズニー 門

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)

更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ
←アルファポリス
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

香港ディズニーランドに弾丸で行ってきました。
しかも台湾から日帰りで。
今回はそんな香港ディズニーランドの外側をさくっと紹介していきたいと思います(。・ω・)ノ 
香港ディズニーランドへのアクセス方法(香港空港から直行の場合)

※OL-Studentが行った2018年3月時点での情報です。

******************************************

まずタクシーから降りてリゾートの入り口。

香港ディズニー  外

正面に向っててくてく歩いていると見えてくるのが大きな門。

香港ディズニー 外2

門の手前にある横矢印の場所にあるのが、ディズニーリゾート駅。

香港ディズニー  MTR駅

東京ディズニーランドでいう舞浜駅
電車で来た人はここから合流です。
きれいで開放的な駅でした。
 

香港ディズニー 門

ここで見えてくるのがこの門! 

古い白黒の映画に出ていたころのようなミッキー🐭

香港ディズニー 門 
OL-Studentこの昔のタイプのミッキーが好きなんですよ( ´艸`)

******************************************

ディズニーランドへ向かっていくと。。。

突き当りには大きな噴水!

香港ディズニー  噴水
ミッキーサーファーだったのΣ(=゚ω゚=;)
と言いたくなるこの噴水。
あとは、ピノキオに出てくるクジラかな? 
中国人観光客だらけだったのでささ~っと横目で眺めながら歩きました。
ちなみに写真上にシンデレラがいますよ〜( ´艸`) 
コスプレですよ!念のため。


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

この後ディズニーランドおなじみの荷物チェック。

香港ディズニー 手荷物検査

一言言わせください、、、

上海と比べて並ばない!!!
東京ディズニーランドスタイルでカバンの中身だけでした(* ̄∇ ̄*)
上海は空港の荷物ゲートのように人間もチェックされましたよ(TДT)
詳しくは:上海ディズニーランドに行ってみた〜入場編〜で!)

荷物チェックを抜けたら、見えてくるのがチケット売り場とディズニーランドの入場ゲート。

香港ディズニー チケット売り場入り口

チケットのお値段はOL-Student訪問時HK$619なり。
(約8000円ほどでした)
(1JPY=0.073HK$で計算しました。旅行お助けグッズ:通貨計算はこれで大丈夫!Currency Converter Plus
本当にこの計算機助かりました〜!) 

上海はパスポート要開示だったのですが香港では出さなくて大丈夫でした👍
詳しくは:上海ディズニーランドに行ってみた〜入場編〜

香港ディズニー チケット売り場

チケットはOL-Student大好きなアイアンマンと!

香港ディズニー チケット 
(プリンセスとか出てきたらどうしようかと思った)

 

チケットゲットしたらさっさと入場ゲートに並びます。
この時点で平日9時半頃。
まぁまぁの混み具合かと。
(写真前方にうっすら並んでいるのがそれです。) 
上海と違ってゲストもきちんと並んでくれるので(中国人が多い割には)ストレスなく並べましたε-(´∀`*)ホッ 

******************************************

香港ディズニー ゲート

そんな感じでのんびり並んでいたのですが、10時になったらゲートの中にキャストが集まって何かを叫んでいる。

全く聞こえなかったのですが、その直後入場ゲートが開いたので、開園ですみたいなことを言っていたと思います。
事前チェックした情報によると、そんな訪問時のディズニーランド開園予定時間は10時30分。
30分早いじゃないかな~と思ったらとんだトラップがありました。
これはまた別の機会に。 
香港ディズニー 入場ゲート


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

まとめ

いかがでしょうか?
平日のおかげか、あまり人も並んでいないのでストレスフリーな入場になりましたε-(´∀`*)ホッ 
上海は本当に身体を張って自分の順番を死守しましたから( ̄▽ ̄;)
OL-Studentの中で理性的な場所という意味で香港ディズニーのポイントはこの時点で上海のディズニーより上です( ´艸`)
でも。。。
結構大きなトラップがあったんです。

ちなみに、香港ディズニーランドは今回OL-Studentが歩いた感じでも調べた限りでも東京ディズニーリゾートにあるイクスピアリのような施設や、上海ディズニーランドにあったようなお店などは外にはありませんでした×(゚ω゚ )

リゾート内にあるのはランドとホテル以上!という感じ。

↓香港ディズニーのガイド↓

地方在住者こそ香港・上海ディズニーランドへ行こう!!

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>





旧正月の逆さ福。
中華系では旧正月の時期に家のドアとかに貼ったりしています。
この福の字何処かで見たことありませんか?

香港ディズニー 福

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA