映画レビュー:ブラックパンサー(Black Panther )を観ました\(^o^)/

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

そういえば書いていませんでした/(๑´ڡ`๑)
視てきましたよブラックパンサー。
もちろん台湾で(^^)
台湾では映画公開が2月の半ばから日本よりも早く公開していたブラックパンサー。
3月に視たら結構ガラガラでした\(^o^)/

ブラックパンサー(Black Panther)

いつもの通りざっくりとストーリーの紹介。
アベンジャーズの新しいヒーロー:ブラックパンサー単体の映画です\(^o^)/

2016年公開の「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に初登場した新たなヒーロー、ブラックパンサーを主役に描くアクション映画。アフリカの超文明国ワカンダの若き国王ティ・チャラが、漆黒のスーツと鋭い爪を武器に戦うブラックパンサーとして活躍する。絶大なパワーを秘めた鉱石「ヴィブラニウム」が産出するアフリカの国ワカンダは、その恩恵にあずかり目覚しい発展を遂げてきたが、ヴィブラニウムが悪用されることを防ぐため、代々の国王の下で、世界各国にスパイを放ち、秘密を守り通してきた。父のティ・チャカの死去に伴い、新たな王として即位したティ・チャラは、ワカンダの秘密を狙う元秘密工作員の男エリック・キルモンガーが、武器商人のユリシーズ・クロウと組んで暗躍していることを知り、国を守るために動き始めるが……。主人公ブラックパンサー=ティ・チャラ役はチャドウィック・ボーズマン。監督を「クリード チャンプを継ぐ男」のライアン・クーグラーが務め、同作で主人公クリードを演じたマイケル・B・ジョーダンが、ブラックパンサーを追い詰める強敵エリック役で出演。

映画の評価です(2018年3月初め) 
アメリカIMDb:7.8/10
映画.COM:3.6/5
yahoo映画:
3.75/5
納得の好評価ですね!!

OL-Studentの評価は、☆4.8(5評価中)

✨ほぼパーフェクト✨です。
0.2マイナス分はOL-Studentの好きなマーベルキャラクター(Mighty Thor(マイティーソー))が出ていなかったからです。

2017年からのマーベルシネマティックユニバース中で一位か二位を争う感じ!!
(ちなみに一位を争う相手はDr.Strange(ドクターストレンジ)
残念ですがソー3スパイディーギャラクシー2は競争相手にならないですね・・・)
そんなブラックパンサーはマーベルシネマティックユニバースの一つなので・・・
この映画単体でも(たぶん)楽しめますが、せめて事前にキャプテンアメリカ:シビルウォーを視ておくとストーリーがかなりわかりやすくなると思いますよ!!

感想

では個人的な感想を。
最初に言いたいです。
登場役者みんな訛りすぎ~~~!!!!

_V1_SY1000_CR0,0,1474,1000_AL_
は~すっきり( ̄▽ ̄)
いや英語は英語なのですが(字幕版なので)、もう皆様わかりやすく訛りのある英語をしゃべってくれるので最初訛りに耳が慣れるまでちょっと面倒でした(^^;)
(字幕は北京語だし 変わったアフリカ系の名前を当て時にした感じを瞬時に読むのは無理!
ちなみに台湾で主人公ティチャラは帝查拉ですよ)
  ※これは主演俳優のこだわりだったそうですね!(情報元:CNET)。
   たしかに植民地にもなっていないアフリカの鎖国された国の人たちが西洋訛りの英語をしゃべっていたらそれはそれで突っ込みたくなりますからね。
ストーリーはブラックパンサーの始まりのお話だけあって、鉱物:ヴィブラニウム(この鉱物はシネマティックユニバースでかなり重要)、部族ブラックパンサーの国:ワカンダのことなど解説要素の強い映画という感じです。
説明要素がある雰囲気はシリーズ初期のマイティーソー1作目に通じるなという印象( ´艸`)
話の内容も、ぶっ飛んだ展開はなく、安定的な色遣いで期待を裏切らない面白さ。
ちょっと最近のマイティーソーが作品中に使われる色も話もいろいろぶっ飛んでいたので・・・
その点ブラックパンサーは王道のストーリーで好印象でした👍
マーベル作品に出てくるジェントルマンももちろん出てくるのでご安心を!
しっかり見つけてくださいね👀
またあとで書きますが、最初にブラックパンサーがMCU映画に登場したのは、キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー です。
国連のシーンがティチャラはじめましての登場シーン。
その後お父様が殺されて。。。
という結構衝撃的なシーンからシリーズへの参加が始まっていきます。
この映画単体で視てもいいですが、キャプテンアメリカ:シビルウォーを視ておくともっと話の流れがわかりやすくなりますよ!

これは事前にチェック!!

マーベルシネマティックユニバースは単体で観ても多分問題ないでしょうが(OL-Student全部観ちゃっているので想像ですが)、シリーズ全部で何かしら繋がっています。
なのでがっつり楽しみたかったらシリーズ全部観なくてはいけないことに😱

このブラックパンサーのみを考えるのであるならば、下の2作品を事前に観ておくことをお勧めします。

キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー 

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (字幕版)

何度も書きましたが、この映画に深く関連した映画なのでブラックパンサーをより楽しむためにもこの映画を視ておくことを強くお勧めしますよ。

どうしてティチャラが王位を継承するのかとか今回の映画に深くかかわっているのでこれはマストウォッチです👍
あと本作で結構重要な役であるシールズの人が出ている作品でもありますよ。
(エンドロールに出てくる登場人物が誰なのかもわかるので最低限キャプテンアメリカ:シビルウォーを視ておくことをお勧めします)

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (字幕版)
今回のヴィランの一人ユリティースクロウ(の割には今回小物でしたが)が出ている映画。
ブラックパンサーが治めるワカンダにしかないヴィブラニウムがこのシリーズの中でどれだけ重要なのかがわかります。
ワカンダと鉱物のことを理解するうえでも、シリーズのメインキャラクターの大半が出ているこの映画は視ておいた方がいい作品ですよ。

MCUの続きはこれ!!

次のMCU作品は、、、

4月公開予定の
アベンジャーズ:インフィニティーウォー!!!
待ちに待った作品です!!
日本公開は4月27日(金)かららしいですよ!!
それぞれの映画で主役をやっている豪華なキャラクターたちがこの作品に大集合!!
インフィニティーウォーにつながる最後の作品でもあるブラックパンサーはアベンジャーズを視る方は言うまでもありませんがマストウォッチですよ!

まとめ

いかがでしょうか?
映画の予習はHulu やアマゾンビデオでできますよ(。・ω・)ノ

海外映画 
 

マイティ・ソー バトルロイヤル (字幕版)

↓♪♪♪ サントラはAmazonで聴けちゃいますよ♪♪♪↓

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG