こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
皆さん無料Wi-Fi使っていますか?
OL-Studentは、使っています。
でもその無料Wi-Fiって危険があるのってご存知でしたか??
今回はそんなお話。
街中の無料Wi-Fiを使ったら個人情報と20万円を盗まれた…
先日こんなニュースがヤフートピックかな?にあがっていました。
結構衝撃的ですよね?
街中の無料Wi-Fiを使ったら個人情報と20万円を盗まれた…
今の時代どこに危険が潜んでいるかわかりませんよね。。。
無意識に利用していた無料Wi-Fiから情報がとられたノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
っていうことがあるんですよ!
そして、特に海外で通信費が高くなるからカフェとかでWi-Fiを探す。
気持ちわかります。
でもそこからSNSのパスワードが取られてしまったら。。。
どうしますか?
******************************************
OL-Studentの恐怖経験
OL-Studentは以前某アジアに旅行している際、利用した無料Wi-FiでFacebookを見ていました。
ホテルに帰ってメールをチェックしてみると
簡単に説明しますと、
Facebookでは普段使うデバイスを覚えてくれる機能があるんです。
記録していないデバイスからログインがあった場合、登録してあるメールに連絡がきます。
アクセスがありました。
って。
幸い、OL-Studentはすぐ対処したので無事でしたが。
ただ問題は、無料Wi-Fiを使用した時間のすぐ後にアクセスがきていたのでゾ〜っとした覚えがあります。
日本の無料Wi-Fiでもセキュリティは万全ではありません。
海外に行って楽しい思い出だけでなく、恐怖の思い出を持ち帰らないためにも注意が必要なんです。
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
セキュリティ対策していますか?
ネットの速度制限などが厳しい月末とか、無料Wi-Fiがあると便利ですよね。
友人にも月末無料Wi-Fiジプシーになる子います。
そこまでネットをしなくてもいいとは思いますが、でも触りたい気持ちもわかる。
でもそんな無料Wi-Fiから実は情報を取られる危険性があると知ったら。。。
安心して使えますか?
セキュリティソフト”ノートン”でおなじみのシマンテック社の方がインタビューを受けた際の記事を発見しました。
フリーWi-Fi接続時にすると危険な行動とは? 日本のユーザーの7割が実行
セキュリティアプリ「Nortonモバイルセキュリティ」に搭載されている「モバイルインサイト」の機能によりAndroid用無料アプリを調査した結果では、通信が暗号化されているアプリは約4分の1しかなく、暗号化されていないことが明らかなアプリが3分の1で、残り半数近くは暗号化の状況が不明とのことだ。
古谷氏は、「ブラウザーだけではなく、アプリの使用時にも注意する必要があるものの、実際のところ、注意のしようもない。フリーWi-Fiではアプリを使わないか、通信を暗号化できるソフトを使う必要がある」とした。
通信を暗号化できる「VPN」のユーザーは国内で22%。VPNについて「聞いたこともないユーザーは、世界では29%だが、日本では半数近くの48%にも上る。VPN自体の知名度がまだまだ低く、実際に何をするかが理解されていない。」
アプリ怖Σ( ̄ロ ̄|||)
というわけで、アプリ使用中も気が抜けないんですよね。
きちんとした対策が必要なんです。
******************************************
対策の一つがこれ
OL-Studentがやっている対策はVPN を経由して無料Wi-Fiを使うこと。
仮想プライベート空間が作れるので、無料Wi-Fi経由でも安心してネットにつなげることができます。
中国滞在時のネット環境作りはセカイVPNで決まり!で紹介しましたが、OL-Studentが使用しているのは、セカイVPN
です。
OL-Studentはご存知の通りカフェが好きで、カフェのWi-Fiを利用したりします。
その際も必ずVPN をつけて自衛をしていますよ( ̄‥ ̄)=3
いつどこから情報が取られる危険があるかわかりませんからね!
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
まとめ
いかがでしょうか?
カフェや駅などで無料Wi-Fiを利用する方。
海外旅行で無料Wi-Fiにつなげたい方。
自分の情報だけでなく、知人家族の情報を守るためにもネットの整備は重要なんです!
情報を取られる前に対策を考えてみてはいかがでしょうか?
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
コメントを残す