こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
台北観光はやっぱりここ!台北 故宮博物院で紹介した、国立故宮博物院。
博物館の展示物には、素晴らしいものとは別に、面白いなと思う展示物もあります。
今回はOL-Studentが面白いなと思った展示物を紹介します。
美容関連展示物
やはり中国○千年の歴史の中には、美容関連のものもあるんですよΣ(=゚ω゚=;)
まずは簡単にアクセサリー類。
これはチベットエリアにあったので、正確には中国ではないのかもしれませんが、、、
このアクセサリー似たようなもの、、、
OL-Studentタイの屋台で見た!
あとは現代でも通用するこのマッサージローラーには驚きました。
というか似たようなもの、OL-Student100円均一で見たことある!!!
でも現代では通用しないなとおもうのは、、、
翡翠の持ち手なんて豪華すぎ!!!!!
清朝の女性はリッチな人が多かったんでしょうね〜〜〜( ´艸`)
いつの時代も女性は美容を追い続けているのでしょうね。
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
特別展:クマの展示物
OL-Studentが訪問時には故宮.熊讚というイベントをしていました。
なんですけど。。。
クマ、、、
顔怖くない???
というか
なにこのポーズ( ´艸`)
これはクマに見えずに退散。
OL-Studentは下のクマと子供の展示物の方が良かったです。
日本人になじみのある金太郎みたいで。
でも。。。
子供大きいよね?
クマが小さいの??
どっちなの???
******************************************
展示されている動物たち
動物をテーマにした展示物も展示されていました。
まずはリアル動物たちのご紹介。
次は架空の動物たち。
まずはドラゴン。
この中国らしくない龍に驚きましたΣ(`□´/)/
このトカゲみたいな形、西洋のドラゴンじゃん!
OL-Studentのお気に入り展示物。
獏さん。
ロディに似ていませんか?
![]() |
365日あす楽★代引・送料無料★ロディ 【ノンフタル酸】(ベビーピンク)ロディ RODY【日本代理店保証】【あす楽対応】【RCP】 |
このフォルムとか特にロディにそっくりじゃありませんか??
この子可愛いのは、姿だけじゃないんです!!
この子のお気に入りポイントは、
このアヒル口が萌えました( ´艸`)
ぜひ国立故宮博物院で見てみてくださいね!
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
まとめ
いかがでしょうか?
何か興味のある展示物がありましたか??
ちょっと真面目な展示物が多い中にちょっとクスって笑える展示物があります。
せっかく国立故宮博物院に見学行ったら自分のお気に入り作品を見つけてみてはいかがでしょうか?
★★台湾旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★
台北関連
桃園国際空港から台北市内までMRTに乗ってみた\(^o^)/
台北観光にオープントップバスは如何ですか?
台北オープントップバスの中はこんな感じ(^^)
台北観光はやっぱりここ!台北 故宮博物院
台湾土産
台湾土産紹介1 立頓奶茶(リプトンミルクティー)
台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)
台湾土産紹介3 鳳梨酥(パイナップルケーキ)
続:台湾土産特集 お肌ケアブランド 菫心比心&阿原
台湾土産に阿原(ユエン)の健康美茶はいかが??
台湾のお土産に小圓圓皂串(団子石けん)がおすすめ
台湾土産紹介4 立頓草苺奶茶(フレンチいちごミルクティー)
食べ物屋さん
フォトジェニックなカフェ決定版:西門Meat Up〜ジュース屋さん〜
続:フォトジェニックなカフェ決定版@台北
古き良き日本があるカフェ 東門〜青田七六〜
台北のかわいいモンスター発見!路地 氷の怪物
台湾のかわいいカフェ街:裏中山&R9 Cafe(百花台)
台北観光でかき氷ならここ!Ice Galaxy
台湾圓山大飯店でランチをするの巻〜圓苑〜
台北グランドハイアットの高級ビュッフェ:Café(凱菲屋)の感想
台湾に来たらここに行って!春水堂のパールミルクティー
台湾面白東西
台湾の面白いCM
変だと思う台湾を写真でまとめてみました
台湾SIMカード
台湾でSIMカードを買ってみた
続:台湾でSIMカードを買ってみた2017年度版
台湾のSIMカードを日本で予約していく方法
旅行関連記事
旅の記録はフォトブックに!フォトレボでバンコク旅行の写真をまとめてみた
旅行便利グッズ
旅行に持って行ったコスメティックスの紹介
旅行に便利!肌見せ用になんちゃってヌーブラ
コスコで買った薄軽バッテリーチャージャーが正解だった!
旅行お助けグッズ:通貨計算はこれで大丈夫!Currency Converter Plus
中国滞在時のネット環境作りはセカイVPNで決まり!
トランジットトラブル
第1弾:どんなトラブルが起きたかはこちら
第2弾:外資系エアラインの場合はこちら
第3弾:グラウンドスタッフからのアドバイス
第4弾:トランジットの遅れトラブル対処〜中国でのトランジットについて〜
番外編:棚ぼた搭乗記:JAL便で成田ー台湾便
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>
コメントを残す