台湾に来たらここに行こう!春水堂のパールミルクティー

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)

私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回も台湾カフェのご紹介(*^o^*)

その名も春水堂です。
超有名店なので、必ず観光ブックにも載ってますよ!
最近日本にも進出してきたのでご存知の方も多いのでは?

春水堂

パールミルクティー(バブルティー)発祥のお店と言われる春水堂。

本店は台中にあります。
お店の代名詞になっている、ミルクティーはもちろん、
小菜(食べ物)もあります。
日本には
東京代官山や新宿ルミネとかにお店がありますよ
OL-Student はここの豆花(ドウファ)が好きです(*^o^*)
豆腐のデザートですね。

食べ物メニューもあります

日本にも料理メニューがありますが、台湾の方がたくさんメニューが揃ってます。

ゴンフー麺
ごぼうの揚げ物
鳥の唐揚げ

今回写真を撮り忘れましたが、OL-Student のお気に入りはこれ!

ゴマの香りが食欲をそそります。
画像はサイトから拝借しました

スーパーフードと言われる、ゴジベリー(クコの実)も入ってます

味もスパイスが効きすぎていないので、日本人でも食べやすいお味だと思います。

まだ日本には来てないので、台湾で食べて見てくださいね(^^)

本命はやっぱりドリンク

ここまでフードを紹介しましたが、やっぱり本命はドリンクです。

沢山のお茶やドリンクにブラックパールを入れられますが、、、
OL-Student のオススメはこの一択です!
以下一つのドリンクの説明です↓

温かい鉄観音茶
生乳
砂糖半分
ブラックパール追加
熱鐵觀音茶
(ルーティエグアンノンチャー)
生奶
(シェンナイ)
半糖
(バンタン)
加、珍珠
(ジャー、チェンチュー)
メニューに珍珠ブラックパールがなくても、追加注文可能ですよ!
パール意外にも愛玉(レモンゼリー)なども追加可能です。

ドリンク注文の注意点は、

砂糖の量を通常より少し減らすこと
です。
OL-Student の趣味ですが、少し台湾のドリンクは甘すぎなので、
砂糖半分(バンタン)
砂糖なし(ウータン)

などなど自分の好みに合わせて注文して見てくださいね!

写真左がアイスレモンミルクティー+ブラックパール
右がOL-Student の温かいミルク鉄観音茶です。
普通のミルク鉄観音茶もありますが、OL-Student は生乳が好みです。

台北でのおすすめ

台北にいくつか店舗がありますが、観光でオススメなのは2店舗。

  信義店

中山は何度かブログでも紹介してますが、観光で必ず近くを通るはずです。

なので行きやすいですよ!
信義店も、台北101の近くにある店舗なので、観光のついでに行きやすい場所。

まとめ

いかがでしょうか?

OL-Student は温かい飲み物が好きなのですが、写真映えするのは

アイスティー+ジョッキ
ではないでしょうか?

かなり大きなジョッキで来るので、撮りごたえありますよ!!

飲めるかどうかはあなた次第!
日本にも進出している春水堂

台湾だけのドリンク、食べ物も多いので是非いってみてくださいね!

★★台湾旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★
台中関連


台中旅行1 台中孔子廟

台中旅行2 台中国家歌劇院(オペラハウス)

台中旅行3 彩虹眷村

台中旅行4 日出(宮原眼科)
台中で泊まったホテル テンプス ホテル ダドゥン ビルディング(台中永豐大墩館)(一部笑いあり)

台北関連

桃園国際空港から台北市内までMRTに乗ってみた\(^o^)/

台北観光にオープントップバスは如何ですか?

台北オープントップバスの中はこんな感じ(^^)


台湾面白東西

台湾の面白いCM

変だと思う台湾を写真でまとめてみました


台湾土産

台湾土産紹介1 立頓奶茶(リプトンミルクティー)

台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)

台湾土産紹介3 鳳梨酥(パイナップルケーキ)

続:台湾土産特集 お肌ケアブランド 菫心比心&阿原

台湾土産に阿原(ユエン)の健康美茶はいかが??

台湾のお土産に小圓圓皂串(団子石けん)がおすすめ

台湾土産紹介4 立頓草苺奶茶(フレンチいちごミルクティー)

食べ物屋さん

フォトジェニックなカフェ決定版:西門Meat Up〜ジュース屋さん〜

続:フォトジェニックなカフェ決定版@台北 
古き良き日本があるカフェ 東門〜青田七六〜

台北のかわいいモンスター発見!路地 氷の怪物

台湾のかわいいカフェ街:裏中山&R9 Cafe(百花台)

台北観光でかき氷ならここ!Ice Galaxy

台湾圓山大飯店でランチをするの巻〜圓苑〜

台北グランドハイアットの高級ビュッフェ:Caféの感想

台湾SIMカード

台湾でSIMカードを買ってみた

続:台湾でSIMカードを買ってみた2017年度版

台湾のSIMカードを日本で予約していく方法

旅行関連記事

旅の記録はフォトブックに!フォトレボでバンコク旅行の写真をまとめてみた

旅行便利グッズ

旅行に持って行ったコスメティックスの紹介

旅行に便利!肌見せ用になんちゃってヌーブラ

コスコで買った薄軽バッテリーチャージャーが正解だった!

トランジットトラブル

第1弾:どんなトラブルが起きたかはこちら

第2弾:外資系エアラインの場合はこちら

第3弾:グラウンドスタッフからのアドバイス

第4弾:トランジットの遅れトラブル対処〜中国でのトランジットについて〜

番外編:棚ぼた搭乗記:JAL便で成田ー台湾便

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG