睡眠本レビュー:Tarzan (ターザン)7つの鍵で開く、睡眠の門

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

睡眠本レビューを紹介します( ^ω^ )

今回紹介するのは、Tarzan (ターザン) 7つの鍵で開く、睡眠の門。



Tarzan (ターザン) 2017年11月23日号 No.730 [7つの鍵で開く、睡眠の門。] [雑誌]

 睡眠に関する記事がわかりやすくまとめられていますよ。

Tarzan (ターザン) 7つの鍵で開く、睡眠の門

今回のTarzanでは、睡眠に関する7つのことをまとめられています(*^o^*)

  1. 睡眠負債
  2. 睡眠の役割
  3. 睡眠と覚醒
  4. 日常のテクニック
  5. 記憶と学習に関する睡眠
  6. 仕事の効率を上げる睡眠法
  7. 4つの睡眠障害と対処法
Tarzanでは自分の知りたいことや悩み事ごとにわかりやすく簡単に解説されています。

ざっくり項目分けすると、
  睡眠については1〜4
  朝活や仕事に関することは5&6
  睡眠についての悩み7
といった感じです。
特に朝活をやりたい方、興味がある方は項目5の特集を読んでいただきたいです(*^o^*)



Tarzan (ターザン) 2017年11月23日号 No.730 [7つの鍵で開く、睡眠の門。] [雑誌]



Tarzan (ターザン) 2017年 11/23号 [雑誌]

広く浅く知る

OL-Student はこういう特集記事が載っている雑誌が大好きなんです。

というのも、知識を広く浅く学ぶことができるからです。

今回のTarzanもきっちり睡眠についての情報が載っています。

もしここで興味があるテーマがあったら、そのテーマを取り扱っている本やインターネットの情報を調べてみるといいと思いますよ( ^ω^ )

朝活ポイント

朝活で大事なことは翌日に疲労を持ち越さないこと。

これは何度もこのブログで紹介してきたことです。
そのために大事なことは、睡眠の質を上げることなんです!
Tarzanでは、朝活に使えるポイントがいくつか出ていました。
簡単に紹介すると、
  早起きを始める時は〇〇分ずつ早起きをする
  睡眠リズムが決まるのは〇〇曜日
  ランチ後には〇〇する
などなど。
OL-Student がブログで紹介したことのあるものや、したことないことまで情報が出ています。
自分に合った朝活方法を探すヒントにもなりますよね。

まとめ

いかがでしょうか?

Tarzanの睡眠特集でした( ^ω^ )

何度も書いていますが、睡眠は朝活にとって本当に大事なことです。
朝活をしていないビジネスパーソンにとってもスッキリした目覚めは大事ですよね?
  睡眠で悩んでいる人
  早起きを始めたい人
  疲れを感じている人
ささーっと読める雑誌から、情報を仕入れてみてはいかがでしょう?
今月のTarzanは本当に永久保存版として残しておきたいレベルです(*^o^*)

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG