続:台湾土産特集 お肌ケアブランド 菫心比心&阿原

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)

更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ
←アルファポリス
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

本日2本目の記事は簡単に台湾お土産特集にしたいと思います。
以前もブログやInstagramとかで紹介したことのあるものなので気楽に読んでくださいね!

MAQUIA 2017年12月号

女性誌MAQUIAの台湾特集でOL-Studentが気に入っている台湾ブランドが紹介されていました\(^o^)/

Amazon Ver.

ワンコイン版MAQUIA2017年12月号 (MAQUIA増刊)


楽天Ver.

ワンコイン版 MAQUIA (マキア) 2017年 12月号 [雑誌]



最近本当に台湾人気すごいですよね〜!
昔住んでいた身としてもとっても嬉しいです( ´艸`)
もっと知名度アップしてほしいな!!

昔ひどかったときなんて、日本に帰ってきてから、
タイに住んでいたの??タイ語喋れる???
って聞かれたことありましたからね。
台湾ナットイコールタイですよ(TДT)


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

菫心比心

昨年も台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)で紹介したこちらのブランド。
生姜を使った商品がたくさんあるのが特徴のお店なんです!!

MAQUIA2017年12月号から抜粋↓
MAQUIA 2017 nenn 12月号 台湾特集 薑心比心
バスソルトや↓

生姜入りのバスソルトですが、香りも選べるので自分用にもお友達のお土産にもぴったり!

ハンドクリームは生姜フラワーの香り とジャスミンの香りが個人的にお気に入り!!

前回紹介したのはバスソルトやハンドクリームでしたが、ほかにも。。。
シャンプー
 歯磨き粉
フェイスパック
などなどたくさん商品があるんですよ( ´艸`) 

台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)でお店の場所の地図を載せてます。
是非行ってみてくださいね! 


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

阿原

こちらは石鹸が有名なブランド阿原。
OL-Studentも毎回台湾に行ったら買って帰っています。

MAQUIA2017年12月号から抜粋↓
MAQUIA 2017 nenn 12月号 台湾特集 阿原

個人的にオススメの石鹸は緑豆薏仁檸檬
トップ画の石鹸は檸檬の香りですよ!
肌がすっきりするので特にべたつく夏にオススメなんです。

【全国送料無料】 台湾お土産阿原石鹸 檸檬 レモン [お取り寄せ価格]


これからの時期にオススメなのがしっとりするので緑豆薏仁ですね。

【全国送料無料】 台湾お土産阿原石鹸 緑豆はと麦ハトムギ リョクトウソープ[お取り寄せ価格]



日本でも買えるみたいですが、日本にはまだ来ていない商品があるので台湾のお店に行ってみるのをオススメしますよ(。・ω・)ノ 

YUAN ユアン 選べる18種類お試し15gソープ【クロネコDM便送料無料】【ユアンソープ 阿原 無添加 手作り 石鹸 石けん せっけん 台湾コスメ】【コールドプロセス製法】



こちらも石鹸以外に
シャンプー
歯磨き粉
お茶
などなど売っています(^^)/

永康街店が個人的にオススメですね。
上に書いた薑心比心も近いので。


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

まとめ

いかがでしょうか?
台湾の美容グッズでこれからイベントの多い時期乗り越えてみては?
女性に配るお土産にハンドクリームや石鹸とかって喜ばれると思いますよ!!
MAQUIAにはほかにも気になるお店が載っていたので、台湾旅行の際には是非読んでみてはいかがですか??

ワンコイン版MAQUIA2017年12月号 (MAQUIA増刊)

★★台湾旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★
台中関連


台中旅行1 台中孔子廟 

台中旅行2 台中国家歌劇院(オペラハウス)
台中旅行3 彩虹眷村

台中旅行4 日出(宮原眼科)
台中で泊まったホテル テンプス ホテル ダドゥン ビルディング(台中永豐大墩館)(一部笑いあり)

台北関連
桃園国際空港から台北市内までMRTに乗ってみた\(^o^)/
台北観光にオープントップバスは如何ですか?


台湾面白東西

台湾の面白いCM
変だと思う台湾を写真でまとめてみました


台湾土産

台湾土産紹介1 立頓奶茶(リプトンミルクティー)
台湾土産紹介2 薑心比心(生姜を使ったケア用品)
台湾土産紹介3 鳳梨酥(パイナップルケーキ)


食べ物屋さん

フォトジェニックなカフェ決定版:西門Meat Up〜ジュース屋さん〜

続:フォトジェニックなカフェ決定版@台北 
古き良き日本があるカフェ 東門〜青田七六〜

台北のかわいいモンスター発見!路地 氷の怪物
台湾のかわいいカフェ街:裏中山&R9 Cafe(百花台)
台北観光でかき氷ならここ!Ice Galaxy
台湾圓山大飯店でランチをするの巻〜圓苑〜


台湾SIMカード

台湾でSIMカードを買ってみた 
続:台湾でSIMカードを買ってみた2017年度版
台湾のSIMカードを日本で予約していく方法

旅行関連記事
旅の記録はフォトブックに!フォトレボでバンコク旅行の写真をまとめてみた

旅行便利グッズ
旅行に持って行ったコスメティックスの紹介
旅行に便利!肌見せ用になんちゃってヌーブラ
コスコで買った薄軽バッテリーチャージャーが正解だった!

トランジットトラブル
第1弾:どんなトラブルが起きたかはこちら
第2弾:外資系エアラインの場合はこちら
第3弾:グラウンドスタッフからのアドバイス
第4弾:トランジットの遅れトラブル対処〜中国でのトランジットについて〜
番外編:棚ぼた搭乗記:JAL便で成田ー台湾便

 

読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA