バンコクの定番観光地ワットポーに行ったよ(。・ω・)ノ

IMG_9279

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)

更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ
←アルファポリス
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回のタイ旅行記は超有名な観光地

ワットポーWat Poh

に行きましたという記事です(^^)

ワットポーとは

まずはバンコクの有名な観光地:ワットポーについて
タイのお寺は日本や東アジアのお寺とは違い、キラキラ光っているのが特徴!!
あと、陶器とかで仏舎利を飾っていたりするのでお寺の中が色鮮やかなんです。

日本とかは朱色がベースですよね!!


トリップアドバイザー
ではバンコクの観光1位になっている場所

入場料は現地の人は地元のお寺なのでフリーですが、外国人はTB100なのです。

IMG_2993

そして入場券にはお水引換券がついているのでこの入場券をお水の引換書に行けばボトル1本もらえますよ(。・ω・)ノ 
(写真左側のFREEと書いてあるのが引換券です)

IMG_9415

絵柄もお寺が描かれていて可愛いですよね( ´艸`)

ここの有名なものといえば、、、
涅槃の仏像

バンコクで最大の最も古くからある寺院でもあり、敷地面積は50ライ(約80,000m²)の面積を有する。寺院の構造は2つに分かれており、本堂や図書室などを中心とする北部分と南に小道をはさんで南部分には庫裏がある。一般公開されているのは北側の部分のみである。
 
全長46メートル、高さ15メートルの涅槃仏が有名である。宗教に熱心なラーマ3世による命で制作が始まった。全身が金箔で覆われており、眼と足の裏には真珠貝の内面が使われている。足の裏にはインドと中国とタイの混合様式で仏教に関することが描かれている。また、殿堂には108つの鉢があり、その中にサタン硬貨を入れることで煩悩を1つずつ捨てるという行為が仏教徒に限らない観光客にも広く行われている。

日本の大仏は鎌倉や奈良のものが有名ですが、座っているポーズのもの。
ワットポーのものは寝ているんですよ!!

見所はやっぱり涅槃像!!

このお寺の見所というのは、涅槃像。

IMG_9290

ちょっと日本の感覚から言うと、怠けているのか!!と言いたくなる感じ( ´艸`)
現在修復中で網が張ってあったりして見ずらい箇所があるのですが。。。

IMG_3832

涅槃像
入り口から出口にかけて何箇所か柱の間から大仏を見ていったら結構表情が違うんですよ!
OL-Studentは入り口近くのお顔アップか、出口近くの足長大仏が好きですね!
本当に足がながいんですよ!羨ましい!!

IMG_9284

仏像の足裏
  真っ平らな足尾裏(←扁平足って体に悪そう!)には絵柄が描かれていて、しかも貝殻を使って描かれているので白くて輝いていてとてもきれいなんですよ!
ちょっといまは補修中なので写真が撮りづらいのですが頑張って撮りましょう(`д´ )ゞ 

IMG_3834
犯罪者みたい!

108の鉢
仏像背中側には108の鉢が置いてあってTB20でコインを買えるんです。
コインは108個あって、108の鉢に1個ずつ入れていったら煩悩が取れるそう(除夜の鐘の胎盤ですね)。

IMG_9293

ちなみにこのコインは108個ないことがあります。
OL-Studentは2回コインが足りなかったことがあり、1回はコインが余って最後の鉢に流し込んだことがありますよ( ̄▽ ̄;)


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>

ワットポーの諸情報

タイのお寺はとても厳格で短パン、袖なしは厳禁です×(゚ω゚ )
袖有りのものを持って行くか、ショールを持っていったりすると便利です。
お寺の周りにあるお土産やさんではモンペのようなものも売っているので最悪短パンでいっても着替えを買っちゃえば大丈夫です(^^)b

行き方は近所に駅がないのでタクシーなどの車が船で行く方法しかありません(ボートでの行き方はこちらに書いています)。
OL-Studentはボートが気分がいいし渋滞もないのでオススメします。

こちらの見所はお寺の中にマッサージ店があるんです。
正確にはマッサージ学校併設のマッサージ店なんですけどね!
そして朝活好きの方はタイのヨガ:ルーシーダットンの体験が朝の8時からマッサージ店前で行われるんですよ〜〜!!
入場料だけで参加可能なので是非タイでも朝活をやってみてくださいね(。・ω・)ノ 

 
ヨーロッパ発、世界中30,000社以上の格安ホテル・ホステルを予約可能!!【HostelsClub.com】




まとめ

いかがでしょうか?
バンコクには何度もいっていますがやっぱりワットポーは外せない観光地ですね。
やっぱり何度見ても涅槃像はすごいなと思いますし、キンキラキンのお寺には惹かれます!
写真を撮り場所もたくさんありますよ!

IMG_2984

続きに写真を載せています。
もし興味を持っていただけたら続きを覗いてみてください(。・ω・)ノ 

OL-Student的に外せない理由はマッサージなのですがね( ´艸`)
今度またマッサージについてレポしますね!

★★タイ旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★
スクート関連記事はこちら
LCC航空スクートのスーパーシートでバンコク旅行へ行ってみた!
 
LCC航空スクートビズでバンコク旅行から帰ってみた!
スクートを選ぶメリットについて 

レストラン関連記事はこちら
フォトジェニックなカフェ決定版:バンコクThe Coffee Club~RiverCityBangkok店~
 
バンコクの夜景が綺麗なレストランThe Deckの感想

タイのSIMカード関連記事はこちら
タイのSIMカードを日本のアマゾンで買ってみた
タイのSIMカードTRUEMOVEを使ってみたら

観光関連記事はこちら
ワットポーへの移動はチャオプラヤーエクスプレスが便利だった!
ニャンコ時々ワンコ天国  ワットポー\(^o^)/ 
タイの観光地ワットポーで極楽マッサージと国別見分け方

タイ関連記事はこちら
大人の歯科矯正天国!タイランド

 


読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog


style=”display:inline-block;width:320px;height:100px”
data-ad-client=”ca-pub-8733642852236468″
data-ad-slot=”4239877633″>



IMG_9382

IMG_9395
↑お気に入りの子
なんかOL-Studentのワンコに似ていんですよね。。。 

IMG_9427
IMG_9390

IMG_9381

IMG_2990
お土産やさんのやる気のないおばさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA