バンコクの夜景が綺麗なレストランThe Deckの感想

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回も引き続きタイの旅行記にお付き合いください(^^)/
今回紹介するのは超有名店:TheDeckです!!
観光ブックに必ず載っていますし、行ってみたことがある人も多いのではないでしょうか?

The Deck

バンコクでも随一の夜景を誇るレストランThe Deck
その理由は、暁の寺:ワットアルンを一望できるその立地にあります( ̄∇ ̄)

こんな感じの距離です(たいしてわからないデスよね〜)
IMG_9305

ワットアルンは夜になるとライトアップされるのでチャオプラヤー川を間に挟んで、幻想的なお寺を眺めながら食事をすることができるんですv(^^)v

行き方

超有名なお寺ワットポーから徒歩5分以内(出口によりますよ)の立地にあるこちらのレストラン。
ワットポーを出て、ワットアルン行きの波止場の前の道を左に曲がって、川沿いに歩いていると見つかります。
(すごくざっくりな説明なのですが本当にこれなんです!)

ただ入口がわかりにくいので、ご注意を!

看板が見えたら、
IMG_2683
歩いていいのか不安になるような細い路地に入り、
(前を歩いている方は現地の住人の方でしたよ!)

IMG_2684

突き当たりに入口が見えます

IMG_2687

正直に言いますと、夜暗くなってから歩き回るのはタクシーやトゥクトゥクの客引きが多いので、ある程度明るいうちに移動したほうがいいと思います
(特に女性!!)

地図はこちらで確認してください↓

注意点

こちらはやっぱり有名店で人気なお店なので

!要予約です!

特に川側の席はあっという間に取られてしまうので、事前予約をしておいたほうがいいと思います。

OL-Studentのオススメは川沿いはもちろんですが、
景色を楽しみたいなら→1階席(グランドフロア)
ゆっくり食事を楽しみたいなら→2階席(ファーストフロア)

がいいと思います(。・ω・)ノ
3階はバーになっているので、飲み物だけでも大丈夫(^^)b

あと時間については、
このレストランは夜景が綺麗なのでGoogleで事前にバンコクの日の入り時間を確認しておいてその前あたりに予約をする
のがいいと思いますよ〜。
Googleで、”○/○(←日付ですよ)(スペース)バンコク(スペース)日の入り”とかで検索すれば教えてくれます(^^)b

1階席は川のほとりにあって、建物も邪魔されずにワットアルンを一望できるのですが、お店側もそれを知っているので席が多いんですよ。。。
そして食事中に他のお客さんが写真を撮りに席近くにやってくるんですよね( ̄▽ ̄;)
写真を撮りたい方には1階席をオススメします。
OL-Student個人的な感想としては1回1階席を経験したらもういいかなって感じ。。。
なので今回は2階にしました。

2階席の川沿いは、横の倉庫らしき建物が少し邪魔なのですが、十分ワットアルンを見ることができるので2階ならゆったり食事ができると思います。
あと、大人数用の席が多いのであまりお客さんが来ないのもいい感じですねv( ̄∇ ̄)v

写真横に写っちゃうのが倉庫らしき建物です↓
IMG_9300
2階席は全体的にゆったり形式でした(。・ω・)ノ 
IMG_9301

OL-Studentは旅行1ヶ月前に滞在先のホテルのコンシェルジュに予約を依頼しました。
旅行先で電話で予約してもいいんですけど、せっかく行くのに川沿いの席が取られていたら嫌じゃないですか?
なので早めに行動しています。

あと、グルヤクというサイトで予約を取ることができるみたいですよ(^^)b
日本語で予約できるし便利ですね!

ホテルで予約をしてもらい際には、依頼時に階層を言っておくと、コンシェルジュの人たちも楽だと思うのですが、その際は階層にご注意!!
なんかよくわからないのですが、タイってイギリス式の階層の数え方しますよね〜!!
タイって東南アジアで唯一植民地になっていない国ですよね??
なのになんで階層だけイギリス方式なんでしょうか??
なぞです〜┓(*´Д`)┏.

時間については、ちょっと細くて暗い道なので、明るいうちに移動することがいいと思いますよ
まぁ安全だとは思うんですけど、やはり外国なので用心しておくことは大事だと思うんですよ。

ただ帰りは、波止場の船も止まっているので、タクシーかトゥクトゥクじゃないと帰れませんよ!!
タクシーの場合、必ずメーターを回してくれる人かどうか確認してくださいね!!

あとこちらのレストラン、ゲッコーさんがたくさんいらっしゃいます(笑)
苦手な方もいらっしゃると思うので、興味がある方は写真を拡大して、ブログ名の近くにいるゲッコーさんたちを見てみましょう。

IMG_9307

席の近くまで出張してくれる猛者もいます。
なので、ゲッコーさんが苦手だよっていう方はワットアルンと食べ物と食事相手だけを見てましょう(笑)
それ以外は見てはダメですよ乂(>□<*)

食事

メニューは英語と日本語も書いてあったので(イマイチ微妙な日本語もありましたが)、注文にはあまり困らないと思いますよ(^^)

IMG_2693

食事も、今回は春巻き、パッタイ(タイ風焼きそば)、レッドカレー、サラダを食べたのですが安定の美味しさでした。
というか、あまりからすぎない外人向けのお味かと。

IMG_9312
IMG_9322

まとめ

いかがでしょうか?
せっかく旅行に行ったのだったら、有名なレストランに一度は行ってみたいですよね〜!
このTheDeck(ザデック)の周りにも似たようなレストランが結構出来てきてはいるんですが、OL-Studentはやっぱりこのレストランが好きなんです( ´艸`)
OL-Student個人的には、初めての旅行の際のデートには1階、2回目以降だったら2階で食事がいいかな〜。
でもゆっくり喋りたいなら2階がいいかもしれませんね!
デートじゃなくてももちろんオススメですよ!!
バンコク旅行にぜひ検討してみてくださいね(。・ω・)ノ

楽天トラベル

★★タイ旅行関連のリンクはこちらから(。・ω・)ノ ★★
スクート関連記事はこちら
LCC航空スクートのスーパーシートでバンコク旅行へ行ってみた!

LCC航空スクートビズでバンコク旅行から帰ってみた!
スクートを選ぶメリットについて

レストラン関連記事はこちら
フォトジェニックなカフェ決定版:バンコクThe Coffee Club~RiverCityBangkok店~

タイのSIMカード関連記事はこちら
タイのSIMカードを日本のアマゾンで買ってみた
タイのSIMカードTRUEMOVEを使ってみたら

観光関連記事はこちら
ワットポーへの移動はチャオプラヤーエクスプレスが便利だった!
バンコクの定番観光地ワットポーに行ったよ(。・ω・)ノ
ニャンコ時々ワンコ天国  ワットポー\(^o^)/ 
タイの観光地ワットポーで極楽マッサージと国別見分け方

タイ関連記事はこちら
大人の歯科矯正天国!タイランド

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA