マジックソープで全身磨いてみる

———————————————————
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
netブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
———————————————————

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

先日のこちらで紹介したマジックソープ ティーツリーの使い方をまとめてみます。

洗顔、ボディーソープ

まずは普通に洗顔やボディーソープに使用しています。
OL-Studentは100円ショップで売っている泡で出てくるポンプを購入してしています。

IMG_0330

左が泡ポンプ、右が持ち運び用のポンプ

少量のマジックソープを入れて水で薄めて使用しています。
水で薄めるているのでだいたい1週間以内に使用できる量にしています(^^)

泡で出てくるとそのまま顔や体を洗えるので便利なんですよ( ´艸`)
いろいろなサイトにもでていますが、毛穴の黒ずみも取れちゃうくらい洗浄力が高いので、薄めないと肌ガサガサになっちゃいますよ!!
でも濃度がちょうどよかったら肌のくすみも綺麗にとれるし化粧も落ちるので本当に重宝しています。

石鹸も水キレがいいのでシャワーでささーって流せるのも便利( ´艸`)

シャンプー

髪の毛はガサガサになってしまうのですが、地肌をすっきりさせたいので週に1回くらい地肌だけを綺麗にするのに使用しています。
髪の毛をブロック分けして、地肌に薄めたマジックソープをつけて地肌を揉むように洗っています。
この時にも地肌に泡立てたマジックソープをつけると便利ですよ!

地肌シャンプーは特に夏場はこれをやっておくと地肌がすっきりしてべたつかないのでオススメです。
ただこれは水で薄めて使用をしないとパサパサになりますよ!!!
絶対にトリートメントをつけて、アウトバストリートメントをつけなくちゃガサガサパサパサになるので忘れずに!

化粧ブラシ

化粧ブラシのお手入れも週1で必ずやるようにしています。
ばい菌が繁殖してしまったりして、肌にも悪いので必ず綺麗にするようにしているんです。
マジックソープを使うと汚れもすっきり落ちるし、ティーツリーオイルの物だと殺菌作用もあるので1本で手入れできるのが楽なんですよ!!

化粧ブラシは石鹸使って手入れした後、ティッシュで必ず巻いて毛の部分が広がらないようにしておいたらまた使う時に楽にですよ!

ティーツリーオイル

OL-Studentが使っているのはティーツリータイプのマジックソープです。
ティーツリーオイルって抗菌作用や殺菌作用があるんです!!
なのでニキビとかによく効くんです( ´艸`)
私は背中にできやすかったんですが、こちらで体を洗うようにして予防しています。
これから夏に向けて肌の露出が増えるのでティーツリーをオススメしたいです。

まとめ

いかがでしょうか?
1本でたくさん使えるマジックソープ
小さいタイプを1本持っていると便利なので試してみたらいかがでしょうか?

固形タイプもありますよ!

読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA