ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
やっと、やっと日本で公開されました!
楽しみにしていたので、公開初日の一番最初に観に行きましたよ〜!
Beauty and the Beast(2017)
ご存知の通り、ディズニーアニメーションBeauty and the Beast (1991)の実写版リメイクである今作。
基本的なストーリーはオリジナルアニメと一緒なんです。
ですが、より大人向けなのでしょうか。役柄をより深く描写していてアニメよりも心情描写が多く出てきました。
ディズニーの実写版リメイクの中で一番良かったです!
2番目は、The Jungle Bookですね。
Cinderellaとかってディズニーっぽさ特にないですしね。。。
わざわざディズニー実写版を観に行っている感じがないんですよね。
映画解説
名作ディズニーアニメ「美女と野獣」を、「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写映画化。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとり、呪いで野獣の姿に変えられた王子と美しく聡明なヒロインのベルが惹かれ合っていく姿を描く。魔女に呪いをかけられ、醜い野獣の姿に変えられてしまったひとりの王子。魔女が残していった1輪のバラの花びらがすべて散るまでに「真実の愛」を見つけなければ、永遠に人間に戻れなくなってしまう。希望をなくし失意の日々を送っていた野獣と城の住人たちの前に、美しい町娘ベルが現れる。自分の価値観を信じて生きるベルは、恐ろしい野獣の姿にもひるまず、彼の持つ本当の優しさに気づいていく。王子役をテレビシリーズ「ダウントン・アビー」のダン・スティーブンス、町一番のハンサム男ガストン役を「ホビット」シリーズのルーク・エバンスがそれぞれ演じるほか、燭台のルミエール役でユアン・マクレガー、時計のコグスワース役でイアン・マッケラン、ポット夫人役でエマ・トンプソンが出演。
映画の評価です(2017年4月22日現在)
アメリカIMDb:7.7/10
映画.COM:4.3/5
yahoo映画:4.39/5
かなりの好評価ですね!
もう完璧な作品。
豪華な楽曲
この映画の見どころの一つは豪華なミュージカル音楽じゃないでしょうか?
楽曲もオリジナルアニメの曲+3曲新曲をあのアランメンケンが作ったんです!
ディズニー音楽好きの私には幸せな時間を過ごせました( ´艸`)
エンディングテーマだけで3曲!
アリアナグランデとかが歌う新しいBeauty and the Beast。
この曲なくして、ディズニーのBeauty and the Beastになりえませんよね!
あとはセリーヌディオンが歌う楽曲もあり、もうねエンディングテーマを観に行くだけでも価値があります。
もちろん劇中歌も声も素晴らしくてオリジナルの世界観を壊さず、素敵な声でした( ´艸`)
豪華な俳優陣
さすがディズニーお金持ち〜!
主役も周りの役者も主役級の役者ばかり!!!
特にEmma Watsonを紹介しなかったらこの映画は始まりませんよね!!
もう彼女以外にBelleを演じることできないですよね!
実写版って日本の映画もそうですがオリジナルのファンが多少役者が合う合わないって文句を言うと思いますが、この映画に関してはもう完璧な配役!!!
ただガストン役のLuke Evansはね。
もう似合っていたんです、ガストンが。それが個人的にショックですね(^^;)
ホビットのイメージが強かったので。
でも彼以外にガストンを演じることができた人想像できないので納得してしまいました。
写真右の人ですよ↓
Ewan McGregorなんて、声だけ出演なんてもったいない配役。
しかもフランス人役( ´艸`)
フランス訛りの英語が笑えました!!
まとめ
いかがでしょうか?
これはディズニー好きは見たほうがいいですね。
私は多分1回以上は映画館に観に行きますね!!
それくらい好きです。
この映画に関してはまだ語り足りないので機会があればまた書きますね。
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す