ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
今回の睡眠本レビューは、CREA2017年5月号 最近、眠れてる?です。
春新生活が始まって睡眠不足になったりする方も多いのではないでしょうか?
睡眠に関して短い記事がたくさんあるので気分転換にもなるのでオススメですよ(^^)
CREA2017年5月号 最近、眠れてる?
睡眠の質向上のために
睡眠本はこのブログでも今まで何冊か紹介してきました。
今回はCREA2017年5月号 最近、眠れてる?です。
写真付きの記事でわかりやすく睡眠の質向上させるためにヒントが紹介されています。
例えば、
ベッドルームのレイアウト
ベッドルームの照明
香り
などなど、ヒントがたくさん載っています!!!
特に香りだと、綺麗なサシェやルームフレグランス、が載っていてついつい欲しくなっちゃうものばかり( ´艸`)
睡眠についての基本的な情報は広く浅く載っていますよ。
睡眠本は何冊かありましたが、手っ取り早く睡眠の質を向上させたいなら、まずは雑誌から読み始めてみるのもいいかもしれません。
睡眠の雑学
今回のCREAでは、睡眠に関する面白い記事がたくさんあるんですよ〜!
古代ギリシア人の睡眠法
睡眠ってそうだったんだAtoZ
霊長類最高の寝心地、チンパンジーのベッド
などなど、ちょっと知らないような雑学が載っているんですよ!!
例えば、古代ギリシア人の睡眠法。
「ゆっくり眠る」も立派な治療
簡単な風邪とかだと今でも睡眠は治療法の一つですもんね!
納得。
それ以外も面白いネタがあるんでそれだけでも面白いですよ。(* ̄∇ ̄*)
睡眠を助けるアイテム
睡眠を助けるアイテムも紹介されています。
さっきも書きましたが、ヒーリング用のアロマもその一つ。
他にも、
家電
アプリ
手作り入浴剤
などなど。
特に手作り入浴剤は個人的に大満足の記事でした!!
こちらでもまとめていますが、すぐできる睡眠改善法の一つ入浴。
入浴剤は最近お気に入りの入浴剤でも書きましたが、自分で作ったりもしています( ´艸`)
今回の記事は新しい入浴剤のレシピのヒントになったので良かったです。
まとめ
いかがでしょうか?
CREA2017年5月号では、写真付きの記事でわかりやすく睡眠の質向上させるためにヒントが紹介されています。
綺麗なお写真もあって、特に海外のベッドルームや、ホテルのお写真は見ているだけで楽しくなっちゃいました( ´艸`)
眠れない夜のお供にもいいのではないでしょうか?
![]() |
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す