ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
朝活を進める上で大事だよって何度か書いているパワーナップ。
女性がパワーナップをするのであれば、是非歯間ブラシも一緒に持ち歩いて欲しいんです!!!
パワーナップについて
パワーナップって何って方。
まずはこちらを読んでみてくださいね:パワーナップとお昼寝用枕について
簡単に言いますと、お昼寝のことですね。
NASAとかGoogleとか有名企業でも効率アップのためにも取り入れられているそうです。
朝活とどういう関係があるのかと言いますと。。。
脳みその活動をリセットさせるために必要な時間なんですよ。
脳はずっと興奮状態が続く
↓
脳が疲労してパンクする
↓
体も疲れたって感じる
↓
仕事とかの効率ダウン
ていう感じ。
仕事とか勉強を頑張るために朝活を始めていても、体が疲れて続けられなくなるのはダメですよね。
なので目を閉じて、目からの情報をシャットアウトさせて、脳を休ませることが大事なんです。
体の疲労感も軽減するので、午後からの仕事とかの効率アップのためにも朝活をする人やしない人にも是非取り入れて欲しいんです。
パワーナップのお供には、枕
机に伏せて寝るようなお昼寝の場合、私がお勧めするのは枕を使用すること。
手がしびれたりしたりするからです。
私は旅行用枕を使用しています。
私のお勧めは、こちらBody Hero ネックピローです↓
腰枕にもなるし、顔の周りだけを支えると化粧につかないので本当に便利です。
何よりもこの枕、洗えるんです。
衛生的で安心して使えます(^^)
女性がパワーナップしたら
そんなパワーナップ。
枕を上手に使用できなくて顔を伏せて寝てしまうと。。。
女性の場合、化粧が剥がれちゃったりマスカラがダマになったりしちゃうときも(==;)
ひじきまつ毛になっていると、周りの人に笑われちゃうかもしれないし!!
マスカラのダマってお直しが大変じゃないですか?
そんなときに是非使って欲しいものがあるんです。
パワーナップのお供は歯間ブラシ
歯間ブラシ〜〜〜(ミ゚エ゚ミ)
ドラえもん風に言ってみました(^^)
はい、歯間ブラシを使って欲しいんです(。・ω・)ノ
こちら(歯間ブラシの意外な活用法)にも書いたんですが、歯間ブラシでまつ毛を優しくとかすこと。
ここで大事なのは、ゴムタイプは絶対に使っちゃダメ乂(>□<*)ブブー
試してみてもいいんですが、悲惨なことになりますよ???
個人的にお勧めなのは、LサイズのI字型タイプ。
マスカラのブラシのように使えるのでやりやすいんです。
まとめ
いかがでしょうか?
これね、この前同僚がひじきまつ毛になっていたんですけど直せていなくて。。。
このやり方を教えてあげたくなったんですが、やめといたんです(^^;)
でも言えばよかったかな〜って軽く思ったのでブログで書いてみました。
周りの人は口に出しては言いづらいと思うので、そこは自分で直してよ。
周囲の人に気を使わせないでください。。。
歯間ブラシ使ったら簡単に治るからね!!
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す