
↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
2016年もあと残り2日です。
皆様どんな一年でしたか?
私は朝活3年目に突入し、ブログのお引越しをしたり、旅行に行ったり友人と遊んだりと充実した一年となりました(^^)
今回は私の2016年の中でよかったものをベスト3として振り返ってみます。
よかったらお付き合いください^^
楽しかった旅行先ベスト3
今年も幾つかの旅行に行くことができました。
旅行好きの私としては歯科矯正をしていて私の写真を残せなかったのが悔しいのですが、来年矯正が取れたらきれいな歯並びで写真を撮れるのでそれまで我慢します!
タイ:Ayutthaya
バンコクには何度か行っていたんですが、何気にAyutthaya行ったことなかったんですよ。
今年は足を延ばして行ってきました!
言っていいですか?
行ってよかったです〜!
Indiana JonesやTomb Raiderに出てきそうで!!!
めちゃくちゃ興奮しました(^^)
台湾:台中
台中は何度か行っているんですが、今回改めてその楽しさがわかりました^^
ブログにも何回かまとめているのでよかったら覗いてみてください^^
1台中孔子廟、2台中国家歌劇院、3彩虹眷村、4日出(宮原眼科)
今回のお写真はブログに載っけていない台中茶藝屋さんのもの。
ここは台中に行ったら何度も訪れている大好きな場所なんです!!
今度機会があったらブログに書きますね(^^)
写真は私が調子に乗って満杯に入れたお茶です( ´艸`)
日光:日光東照宮
人生初の日光に旅行に行ってきました( ´艸`)
東照宮が素晴らしかったです!
はじめてお猿さんを見ました^^

あとは春に行ったので、桜やイチゴ狩りとかやってきました( ´艸`)
花よりだんご派なので、イチゴ狩りの方が個人的にはよかったです。
人もいなくてビニールハウス貸切だったんで!
面白かった漫画ベスト3
たまに読みたくなっちゃうんです、漫画。
あくまで私の持論なんですが、ざっくりとした歴史を知っていたら、旅行に行った時とか外国人と会話する時に便利なんですよね。
そんな時に歴史物の漫画を読んでおくと結構楽なんです^^
これについてはまた今度まとめますね!!
深夜のダメ恋図鑑
こちらギャグ漫画っていうんでしょうか?
あの横澤夏子さんのコントを観ているような女性のあるあるネタがたくさん書いてある漫画。
ああ〜〜〜あるよねこんなシチュエーション!!!!っていうのがたくさんあって楽しかったです。
男性もこれを見てこんな男性は女性に嫌われるよっていうことを是非学んでいただきたい!
現在2巻まで出てます^^
新☆再生縁-明王朝宮廷物語-
私は中華系が身近だったせいか中華系の歴史物のお話があるとついつい読んじゃうんです。
これもその一つ。
明王朝時代のものです。
現在8巻まで出ています。
新☆再生縁~明王朝宮廷物語~ 8 (プリンセスコミックス)
孔明のヨメ。
これも中華もの。
諸葛孔明について書いてる漫画です。
私は金城武のファンなのでレッドクリフが好きなんですが、三国志をわざわざ読もうとは思わないんです。
だって長いし( ̄▽ ̄;)
なので漫画からテキトーに理解できればいいや程度で借りて読んだら意外に面白い四コマ漫画でした。
現在6巻まで出てます。
孔明のヨメ。 6巻 (まんがタイムコミックス)
観てよかった映画ベスト3
今年は私の大好きなマーベルなどのアメコミが豊作でした( ´艸`)
全般的に観に行った映画は全部当たりだったのでラッキーです。
他にもFantastic BeastsやRogue Oneも良かったんですけどね。
Captain America: Civil War
ああ〜〜〜〜〜〜やっぱりCapかっこいいわ〜〜〜o(><)o
私はマーベルユニバースを全部観ているのですが、これからハマる人は気をつけてください!!
なんだかんだ言って全て話が繋がっているので一つだけじゃなくって結局全部観ないとわからない仕組みになっているんで。
さすがデイズニー。いい商売してますよね〜(σ・∀・)σ
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
Bridget Jones’s Baby
こちらは以前ブログに書いた通り、笑える映画でした〜!
映画館で声出して笑ったの結構久しぶりです。
お仕事とかでむしゃくしゃしている女性に是非観ていただきたい映画です。
出てくる役者もイケメンだし、音楽もいい曲ばかりだし文句なしの映画でした。
Sully
ふざけた映画ばかり観ていると思われたら嫌なのでちょっと真面目系映画を入れてみました。
この映画でちょっとメディアの怖さとかを感じましたね。
特に今年は文春砲でしたっけ?ゴシップが多い一年だったので。
来年は落ち着いた一年であるといいですね、日本の芸能人の方々。
まとめ
いかがでしたか?
こう見てみると結構遊びに勉強に充実した一年になったなという感想です。
朝活をしているおかげで、勉強とか読書とかやりたいことができたし、旅行計画とかも朝のすっきりした頭で考えられたので満足感の高い朝活でした(^^)
来年もやりたいことを少しでも多く達成できるわがままな一年にしたいです( ´艸`)
皆さんも朝活で充実した日々をお過ごしくださいね(^^)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す