ランキングで10pをいただいています(^^)

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
みなさん朝にお風呂って入りますか?
時間に余裕ができる朝活にやってみるのは本当にオススメですよ!
朝風呂について
朝風呂はその名前の通り、朝にお風呂に入ること。
朝シャワーを浴びる人は多いと思いますが、朝お風呂に入るのって個人的にとってもオススメなんですよ。
朝早めに起きて、好きな入浴剤を入れて優雅にお風呂に入ってみるのも素敵な朝活ライフになりますよ( ´艸`)
入浴の効果
入浴の効果はたくさんの書籍等で紹介されていますが、代表的なものを紹介。
温熱効果による疲労回復効果
水圧による血流改善効果
浮力によるリラックス効果
体を温めたり、疲労回復効果があったりたくさんの効果があるんですよね。
夜の入浴時、私はiPadで映画を観たり、ニュース番組を観たりしています。
それぞれの入浴スタイルを追求してみるのもいいですよね!
朝入浴の効果
個人的に感じる朝入浴の効果はこちら。
顔のむくみ改善
血流改善効果
リラックス効果
です。
特に朝風呂は個人的に顔のむくみに一番効きます。
目の周りのむくみと、目の軽い充血にはがつんって効くので、ヨガとかでむくみが取れない時には必ず入浴するようにしています。
血流改善はむくみにも関係していますが、この場合は体ポカポカするって効果のこと。
特に冬ってどうしても手足が冷えちゃうじゃないですか。
そんな時に温めると午前中会社に行くまでは暖か効果が持続してくれます。
リラックス効果はその名前のとおり。
朝から落ち着いた時間を取れることで、心に余裕が生まれます。
私はお風呂の中で本を読んだり、一日の計画をたてたりしています。
あと、私はあまりやらないのですが、お風呂の中でマッサージするのもオススメみたいですね。
まとめ
いかがでしょうか?
朝入浴って贅沢な時間だと思いませんか?
毎日は無理でも、ちょっと早めに起きて朝の入浴してみるっていうのもオススメです( ´艸`)
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blogTwitter:OL_Student_BLOG
コメントを残す